教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動して面接した時に実際にする仕事を見せてもらったのですが、なんか違うなという違和感?が消えません。

転職活動して面接した時に実際にする仕事を見せてもらったのですが、なんか違うなという違和感?が消えません。内定を貰う事ができ、やってみたかった仕事なので嬉しかったのですが、保留させてもらってる状態です。 入ってみて合わなかったら辞めればいいのかもしれないですが、職歴を増やしたくなく次に入社した所でなるべく長く働きたいと考えています。 待遇などは良いのですが、このままこの会社に転職しても大丈夫なのか迷ってます。

続きを読む

136閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は違和感や直感は大切にします。 少しでもおかしいなと感じたなら、多分何かしら相互で違いがあると思います。 その差は埋まるかもしれませんが、決して埋まらないものかもしれせん。 私は違和感は信じるタイプですね。

  • 別に辞退するならするでいいけど、そのよく分からん違和感の正体くらい突き止めとけよ。じゃないと他の会社から内定もらっても同じことの繰り返しになるよ。

  • あなたの優先順位の一番は何ですか? 仕事内容であれば、待遇が良くても辞めると思います。 待遇であれば、仕事内容が違っても続けられるでしょう。 やりたい仕事をしたいってのが一番なら、 そこで妥協すると長続きは難しいですよ。 既に違和感を持ってるなら、 いつも以上にあの時辞めておけば…って言う後悔が出るでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる