教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員に夢を見すぎでしょうか。現実を教えて頂きたいです。 社会人5年目、公務員への転職を考えています。

公務員に夢を見すぎでしょうか。現実を教えて頂きたいです。 社会人5年目、公務員への転職を考えています。今の会社は、年間手取りで500万前後貰えており、現在は営業(事務系総合職)のため数字へのプレッシャーや多少のストレスはありますが、環境は良く大きな不満はありません。 世間一般的に大手企業のため、周りからはもったいない、と言われ悩んでいます。 しかし、最終的に女性で育休産休を経て働き続ける方は、本社のある東京勤務になってしまいます。 将来的に縁もゆかりもない東京に永住するのは不安、というのが主な転職検討理由です。 就活の時は深く考えずに入社しましたが、地元が地方のため、東京で暮らすことに変に抵抗がある状況です。 また、なぜ公務員への転職希望しているか、というと、地元の地方都市で女性が働き続けることができ、ある程度安定した職業、となると、地方公務員かな、という安直な理由です。 将来的に、東京勤務ではなく、地元の馴染みのある土地でずっと働き続けたいから、という理由で、公務員に転職をするのは、甘過ぎでしょうか。 色々調べた中で、公務員も部署によってはかなり大変なこと(下手すると残業代もでない)、収入も今よりお大きく減ることは想定できています。 実際に公務員で働かれている方、また、民間から公務員に転職された方、後悔していることや、ご意見やアドバイス等あれば、お伺いしたいです。 特に、実際女性の方の働き方(育休産休がしっかりとれて復帰している方ご多いのか)等、リアルな現場の状況を教えて頂けるととても嬉しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,728閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ①私は、東京の大企業から県庁に転職をした男の友人がたくさんいます。 (田舎では公務員は高給ですが)全員、大幅に収入減です。 しかし、全員、後悔していません。転職したかった問題から逃れられたからです。 ②また、その100倍くらい、県庁で、女性で育休産休を経て働き続けた人を知っています。 女性で育休産休は、お互い様の普通なことです。特に出世にも影響しません。歳とっても、男性並みの給料ももらえます。 子供を産みたい女性には、公務員は最適です。

    3人が参考になると回答しました

  • 今が年収500なら150万程度は年収減るでしょうし、40代になるころには軽く300万近くか下手したらそれ以上年収は低くなると思いますが、それでも良いなら良いのではないでしょうか。

    2人が参考になると回答しました

  • 地元で働きたいって動機は良いと思います。 まあただ公務員が恵まれた職場かどうかは運と部署とその自治体によります。 例えば毎月200時間以上残業する人もいれば何年間もほとんど残業しない人もいます。 残業代も200時間してほとんどない人や10時間して10時間分もらえる人もいます。 公務員は昔気質なのでパワハラ気味な人は民間より多いように思います。 育休も普通の民間よりは恵まれてるように思いますが、一方で妊娠中にもかかわらず夜中の3時まで残業してる公務員もいると報道されていました。 出産後も普通に復帰して、子供が小さいことを配慮されてる人も多いですが、子供が小さくても夜中まで働く人もいます。 転職して公務員は楽って人もいますし、夢見て転職して公務員の環境に愕然としてまた民間に戻った人もいます。 私の友人は新卒で公務員になったものの残業が多く休みもなくで辞めました。また公務員の仕事の愚痴は公務員にしか言えません。基本的に公務員は楽って考えが世間にはあるので甘えているようにとらえられます。 残業のない部署にいっても、地元団体のボランティアにかり出される可能性もあります。土日が潰れる可能性もあります。また、ボランティアなのに出費が重なる可能性もあります。 結論としてはあなたの運次第だと思います。世間が思ってる楽って公務員の労働時間で終わる人もいますし、普通の労働時間の人、激務で苦痛の人もいますので。まあ激務の部署に行くことは今の時代避けられない可能性は高いですね。そこに何年いるかは人事次第ですが。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 「元の馴染みのある土地でずっと働き続けたいから、という理由で、公務員に転職をするのは、甘過ぎでしょうか。」 ↓ 甘いとは思いません。地方でも民間から転職する公務員は大勢います。 ただ、公務員の業務は根拠法令に基づいているため何をするにもがんじがらめです。利益追求の私企業なら効率良く仕事をするのが当たり前ですが、公務員の場合は効率より正確な事務手続きが重視されます。 安定している職業と考えて試験に合格し採用されたとしても、性別や年齢に関係なく与えられた職責を全うする義務(職務専念義務)があり、忙しい時期は有給休暇(年休)や育児休暇(特別休暇)を取得しようにも仕事が追い付かなければ無理して登庁し、残業(超過勤務)や休日出勤(週休日振替や代休)覚悟で業務をこなさなければなりません。 どうしてもということなら、年度単位で採用される非常勤職員であれば残業はないし休日出勤することもありません。 民間も厳しいと思いますが公務員も人員削減で厳しく、うつ病になって休職し退職する人もたくさんいます。 給与や待遇だけで選ぶと、こんなはずではと感じるでしょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる