教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験の簿記論に合格しています。 税理士になる夢を諦め、現在は企業の経理職をしています。 簿記1級を取得すれば、…

税理士試験の簿記論に合格しています。 税理士になる夢を諦め、現在は企業の経理職をしています。 簿記1級を取得すれば、会社から資格手当が出るので取ろうかなと思っています。簿記論に合格していれば、簿記1級は独学でいけますでしょうか? 簿記1級→簿記論の流れはよく見かけますが、簿記論→簿記1級はあまり見かけないのでどちらも取得されている方にご相談です。

補足

税理士試験の受験資格は、大学で経済学を履修していたので満たしています。

続きを読む

801閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も税理士試験リタイヤ組です。 簿財合格済みで、税理士法人から事業会社へ転職後日商簿記1級を所得。 ちなみに独学でした。 商業簿記では、税理士試験の会計科目を合格してからはしばらく税法漬けだったこともあり、正直会計のややこしい論点を忘れ気味だったこともありましたが、比較的短時間で記憶の復元と知識の補強が出来たと思います。 会計学の学習は、税理士試験時代に財務諸表論を学習済みでしたので、商業簿記ほどではないですがスムーズに進めることができました。 しかし、工業簿記にはかなり苦戦しました。 私はそもそも日商簿記を受験も勉強もせずに税理士試験を受験し始めたので、1級が初受験でした。なので、工業簿記そのものが初めてです。 なので、工業簿記に限っては2級の範囲から学習し直しましたが、それでもかなり時間がかかりました。 最終的にちゃんと身につけて一通り試験範囲を網羅するのにはもの凄く時間がかかってしまいましたので、予備校なり何なりに通った方が近道だったと後悔しています。 意地をはって独学で取り切りましたが、2回目の受験で合格でした。 自己採点的にはギリギリでしたし、得意な論点ばかりの出題でしたので、正直運がよかったのもあると思っています。

  • 独学では難しいと思いますよ。 簿記論で対処できるのは商業簿記だけなので。 他の、工業簿記(のほとんど)、原価計算、会計学は未学習です。 合格を目指すなら一度は専門学校の講義を受けたほうがいいです。 一度受けて合格できなかったらならその後は独学でも対応は可能かと思います。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • いけると思います 日商1級→簿財の順に合格しましたが、試験の難しさは次のような感じでした 簿記論>>財務諸表論>=日商1級

  • 原価計算の問題が解けるかが分かれ目

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる