教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業30時間に加えてサービス残業10時間の会社って普通なのでしょうか?辞めるべきでしょうか

残業30時間に加えてサービス残業10時間の会社って普通なのでしょうか?辞めるべきでしょうか

162閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 私も質問者さんと同じぐらい残業していますが、残業代は一切ありません。 このような会社は山ほどあるとはずなので、10時間はましだと思いますよ。

  • 普通じゃないです。犯罪です。絶対に辞めた方がいい。労働はボランティアじゃありません。 月10時間といえば年間で120時間。質問者様の給料がいくらかは分かりませんが、数十万になると思います。そんなにタダ働きさせらて納得できますか?自分なら無理です。 ホントどうして日本はこんなクソな会社が多いのか。

    続きを読む
  • 辞めるかどうかはあなたの判断ですから、部外者は何とも言えません。 でもサービス残業は労基法違反で、かつて国会でも「サービス残業は企業犯罪」と答弁しています(森喜郎元首相)。 労基署に、労基法違反の申告(104条)をすれば、会社に労基署の指導が入ります。

    続きを読む
  • 普通じゃないです。 10時間ただ働きするくらいならば現在よりも月給が安くても 残業代が出る会社で同額もらった方が精神衛生上良いと 思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる