教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在年長と小2の子供をもち、パート(11年目)をしている40代主婦です。

現在年長と小2の子供をもち、パート(11年目)をしている40代主婦です。今年一月に事故にあい、靭帯を切って3月に手術をしました。現在相手の保険から休業損害をもらいリハビリ休養中ですが、今働いている会社はコロナの影響で9月末で(会社都合)で解雇になりました。足の方はまだ完治せずリハビリがその先も続く状態ですが、来年の子供達の学童の申請もあるため、10月から転職をしなければなりません。 ただ、今後保育士の資格を目指すつもりで、できることなら10月から失業保険をもらいながら勉強時間とリハビリに当てたいなと思っていますが、保育園は失業後、3ヶ月以内の就労が原則で、働かないと卒園前の12月に追い出されてしまいます。来年度4月からの学童申請も11月中旬までの申し込みのため、一度転職せざるおえないか悩んでいます。 コロナ渦で、40代だと派遣すら引っ掛からずこの先が不安です。たとえば10月以降何かしらアルバイトをして、卒園後に失業保険をもらうことも可能なのでしょうか?詳しい方がいれば教えてください。

補足

※足を怪我していますが、現在はサービス業のため、デスクワークや激しい肉体労働でなければ就労は可能です。来年に再手術(抜釘)もあります。

続きを読む

174閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結構特殊な事情なので、まずは行政に相談です。 その結果が、主さんが記載している内容なのでしたら、血も涙もない自治体か、待機児童が凄まじくいる自治体かです。 「コロナの影響で9月末で(会社都合)で解雇」との事ですから、退職日翌日にハローワークに行けば、待機7日で失業保険が可能です。 自治体によるのかもしれませんが、 「3ヶ月以内の就労が原則で、働かないと卒園前の12月に追い出されてしまいます。」 は、自己都合退職の場合ですね。失業保険受給中は通常「就職しているのと同様」にする所が多いです。 この3ヶ月というのは、自己都合退職の失業保険受給までの待機期間と同様にしており、つまり自己都合の場合は、失業保険が事実上受給不可能、という仕組みにしているためです。 ですのでまずは、コロナ関連解雇である事を離職票も持って役所に相談です。 次に学童ですが、コロナ関連解雇であるなら、よほど待機児童が多く、主さんの事情よりも重い事情を抱えたほかの保護者がいれば難しいでしょうけど、相談する価値はあります。 最後に足の怪我と保育の資格。 保育の資格と保育園継続と学童の同時並行は諦めて、主さんが優先順位を決めるしかないでしょう。 また足の怪我はお気の毒だとは思いますが、これも上記の優先順位に入れて考えていくしかないと思います。 何れにしても、現状を整理した上で役所に相談して、第1案が無理なら第2案、第3案と手を打っていく必要がありますし、それも「時既に遅し」になる前に、この土日で状況整理して、月曜日に役所、くらいのスピード感で動きましょう。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる