教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動をしていて10日に面接を受けることになった企業があるのですが福利厚生の欄に

転職活動をしていて10日に面接を受けることになった企業があるのですが福利厚生の欄に試用期間3ヶ月あり(試用期間中は158000円スタート) 業績に応じて4ヶ月分ボーナス(夏・冬) 福利厚生 社会保険・業務総合災害保険・労災・雇用保険 資格所得支援を実施しますのでお気軽にお声掛けください とのみ記入されているのですがこれって通勤費はないって事でいいですかね? ってか転職するのは初めてで福利厚生がどのレベルなら良いと言えるのかも分かりません。この企業は福利厚生多分あんまりいいとは言えないですよね? 158000円に固定残業代含むって書いてある感じからしてなんかブラックそうだし、ここにほんとに転職していいのでじょうか、まだ面接も受けてないので今ならまだ引き返せそうなので

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >通勤費はないって事でいいですかね? 多分記載されていないのならないって事で良いとは思う。 >試用期間中は158000円スタート 本採用の時にいくらという掲載はないのですか? 記載が無い。あるいは同条件なら個人的な意見にはなるが面接さえも受けない。受けるだけ無駄な気がするので。これより条件が悪い企業を探すほうが難しい。

  • とりあえず面接受けたらどうでしょうか? その後辞退してもいいですよね。 これだけではよくわかりません。 通勤費が出るのかどうか確認も面接ですればいいでしょう。 だいたいは出ますが、無いところで働いたこともあるんで・・・ あんまりいいとは思いませんが、求人に良い話ばかり書いてあっても現実はひどいなんてこともあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる