教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

色々ありパートになろう思ってます、給料が15万円位で年収が180万円位になる予定なんですが、税金(所得税、保険料など)は…

色々ありパートになろう思ってます、給料が15万円位で年収が180万円位になる予定なんですが、税金(所得税、保険料など)はいくら位引かれるのでしょうか?ネットで調べたのですがバカで理解できずわかるかたよろしくお願いします。

183閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    給与の年収を180万円として ・社会保険料(厚生年金・健康保険・雇用保険)は 270,000円(推定) ・所得税 21,500円 ・復興特別所得税 400円 ・住民税 50,800 円 です 所得税の計算 収入金額180万円 △ 給与所得控除62万円 所得金額118万円 △ 社会保険料控除 27万円 △ 基礎控除 48万円 課税所得 43万円 税率5% 所得税 21,500円 住民税の計算 ・均等割り 5,300円(大阪市) ・所得割 収入金額180万円 △ 給与所得控除62万円 所得金額118万円 △ 社会保険料控除 27万円 △ 基礎控除 43万円 課税所得 48万円 税率10% 所得割税(仮) 48,00円 調整控除 2,500円 所得割税(仮) 45,500円 ※ 社会保険料控除以外に所得控除科目がない など の場合です

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる