教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学部と工学部が研究職に就く場合工学部の方が有利と言われていますが理学部で学ぶことは研究職には関係ないのですか?

理学部と工学部が研究職に就く場合工学部の方が有利と言われていますが理学部で学ぶことは研究職には関係ないのですか?

155閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    研究は可能ですが、大学教授になるしかないです。企業では研究内容が役立ちません。 工学部も研究職にこだわると就職は一気に厳しくなります。ニーズがあるのは生産管理職です。

  • ないです。理学部って要するに哲学ですからね。哲学でモノづくりはできません。

  • そんな事はありませんが、電機・通信情報関連の製造業や化学メーカー、消費者向け製品の化粧品、洗剤、食品、薬品メーカーなども、企業にもコツコツ10年間の猶予を与えるから新素材を開発して欲しいと特命を与える余裕が無い程の「AI+ロボティクス+IoTセンサーネットワーク時代」の新たな局面でのグローバル経済競争が始まっているからです。 理学部の基礎知識を求めながらも、実践的な応用力も併せ持って市場や消費者と接点が持てる部門にも配属されて、マーケティング思考を習得して欲しい、というのが本音です。山中伸弥教授タイプや研究室志向の人は、3年間契約の理化学研究所や文科省系の研究機関の狭き門より入れ!のトライしかありませんね。 要は、2、3年後には売上利益に貢献できない分野の人は増やせない状況が理学部不遇説を産み出す源になってきました。 私の場合、グローバル企業を相手にビジネスしてきましたが、IBMで挨拶した購買部門の担当は、雑談時にMITで脳科学の修士号を取ったと申しておりました。 それ程に、専攻分野と実際の配属は目まぐるしく流動化しているのが現代ビジネスの世界です。 ***************** ★コロナ禍の大学入試トレンド 理系は「情報・理工」が人気、文系は「国際」が穴場に? 石臥薫子,柿崎明子2020.8.2AERA#大学入試 https://dot.asahi.com/aera/2020073000029.html?page=1 ★「生徒を伸ばしてくれる大学」ランキング100 1位東北大、2位が東大、3位は金沢工業大学、4位東京理科大学、5位秋田県立国際教養大学2017年04月07日 http://toyokeizai.net/articles/amp/166448?display=b&amp_event=read-body ★2020年実績「有名企業への就職に強い大学」ランキング200 3年連続で東工大がトップ、理工系大が上位に 2020/09/12 安田 賢治 : 大学通信 常務取締役 情報調査・編集部ゼネラルマネージャー https://toyokeizai.net/articles/-/374593?display=b

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる