教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇について質問です。 有給休暇って1年に5日間会社として従業員に取らせなければいけないですよね。 部署によって…

有給休暇について質問です。 有給休暇って1年に5日間会社として従業員に取らせなければいけないですよね。 部署によって、仕事上の立場から休めない人っていますね。自分が勤めている会社ですが、有給休暇が9日以上残ってる人を対象にお盆期間の1日、年末年始の期間の1日を勝手に消化されます。なのでどんどんって言う言い方もおかしいですが、使わないと勝手に2日間消化されます。あまり使わない人は1年に3日間しか有給休暇を取れません。おかしな話ですよね。これって違法ですよね?

続きを読む

105閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一概に違法と断定することはできません。 使用者による有休の時季指定義務(5日)は、有給休暇の残日数ではなく、10日以上の有休を付与された(権利が発生した)労働者が対象です。 労働者が自主的に5日以上を行使したときは、会社は時季(日)を指定できません(労基法39条8項)。 ご質問の場合、有休の計画的付与に関する労使協定(39条6項)が締結されている可能性もあります。 会社の就業規則・各種労使協定の確認をお勧めします。

  • 法的な問題はありません。 貴方が制度を誤解しているせいもあるけど、それは計算の仕方がおかしい。 有給休暇10日以上(繰り越し分を除く。)持っている人は最低5日は会社の責任で休ませろということ。 仮に10日持ちでも5日のうち2日消化されても残りは「10-2=8日」ですから、3日じゃありません。 実際に有給休暇を割り当てられた日に勤務していると問題ですが、皆さん休んでいるんでしょ? 法律上も、5日分自由に使えるように残せば、後の日数は会社が全部割り当てても良いことになっています。

    続きを読む
  • 最低5日間は消化させろと言いたいのですか? それとも、消化する日を勝手に決めるなと言いたいのですか? この文章ではどちらともとれるのですが。

    続きを読む
  • 違法です。 証拠を集めて労基署へ連絡ですね。

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる