教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スーパーの品出しバイトって出会いあると思う? 男の子多いからいいかなと思って。 飲食系の方が友達できやすいって聞くけど …

スーパーの品出しバイトって出会いあると思う? 男の子多いからいいかなと思って。 飲食系の方が友達できやすいって聞くけど ファーストフードやファミレス、居酒屋、焼肉、しゃぶしゃぶのホール、カラオケ、カフェとか向いてないんよな。 ファーストフードでしてたけど、覚えること多すぎて メモしても訳わかんなくなって焦るし忙しいし1ヶ月で 辞めた。 コンビニも思ったより、めちゃくちゃ覚えること多くて 1人でする作業がめっちゃあってキツくて3ヶ月でやめた。 ファミレスは、両手で鉄板運べないし、手震えて怖い。 あと、お客さんの席に持っていく時絶対落とす。とにかく怖い。居酒屋はめっちゃ忙しいし、マイペースだから 向いてないと思う。 しゃぶしゃぶと焼肉も、忙しいしテキパキ動けるタイプ じゃないし、お客さんに説明とかが多分無理。 カラオケも、パフェとか席まで運ばんと行かんし、 落としそうで怖い。あと片手で扉開けるし、 飲み終わったコップとか大量に下げるのバランス悪いから 下にお皿とか落としそう。 カフェとかも覚えること多いし、向いてないと思う。 とにかくめちゃくちゃ忙しい仕事向いてないんよな。 焦るから。急かされるのとか苦手で、、

続きを読む

5,238閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • スーパーの品だしはオススメ!誰でもできる。ただ無名スーパーだと、頑張り過ぎて仕事振られて、気付いたら2人分やらされてたってパターンがあるから注意やね。 俺はそれやられて辞めたことある(笑)しかも飲料やらされた。 普通はそんなことないし、やる分は最初から決まってるから、如何にのんびりやるかって雰囲気になってたね。 夜勤はキャバ上がりの女性が2人、他7人は男だった。学生はその内2人で、完全コミュ苦手の理系大学生。 昼勤はあまり把握してないけど、社員がいるからあまり楽しそうにやってないって聞いてた。出会いは夜勤は選べるけど、スーパーの夜勤は学生以外は訳ありだからね(笑) 精神病んだやつか、就職に失敗してフリーターしてるやつ、年齢的に正社員無理なやつ。フリーターは再就職していったけど、やっぱり辞めて上手くいってないって聞いた。 まあそういうところ気にしないなら、出会いとしてはアリだと思う。小遣い稼ぎにはいいけど、出会いはタップルとかの方が早いと思うよ。Twitterでもいいけど。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 自分から出会い探した方がいい。 出会い目的でバイトしてハズレしか居ないと辞めるの? 出会い目的なら出会える場所をダイレクトに探す方がいい。 百均の中からいい品を探すより、デパートでいい品探す方が沢山あっていい品見つかるのと同じ考え方

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • スーパーで夜働いてる女子です スーパーいいですよ!昼は主婦の方が多いですが、夜なので私ともう1人以外全員男性です。 仕事内容も簡単で暇なので雑談も楽しめてます。私は出会いに興味はないですが。 場所によるとは思いますが、私は結構スーパーおすすめです。

    続きを読む
  • 出会い合っても幅狭いぞ 単発のイベントとかならいろんなところ回れますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる