教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職について相談に乗って欲しいです

転職について相談に乗って欲しいです長文で申し訳ないのですが、 読んでアドバイス頂きたいです。 27歳で東京でコールセンターの仕事をしています。 諸事情で夏に退職することになりました。 月給は額面22万で賞与なし、 今まで一度も昇給はなかったです。 恋人もいなく、今後の人生がとても不安です。 今の給与ではとても貯金も出来ず、 一人で生きていくことになった場合 もっと安定した仕事に就くべきだと思いました 事務職として働くことが希望ですが 特に資格がなく 今回の転職が年齢的に最後の転職にしたいと思い 転職エージェントに登録しました。 事務の中でも専門性の高い経理であれば 今後も職には困らないかなと思い、 未経験可の経理に応募するつもりですが、 エージェントには 営業事務やコールセンターなどを紹介されます 事務職という倍率が高い中、 未経験で経理、コロナ禍での転職となると かなり内定が厳しいのかと思います。 現職で電話対応をしているので 営業事務は今までの職歴を 生かしやすいのかもしれませんが 長期的に働くってなるとどうなのでしょうか 営業に振り回されたり、残業が多いイメージです (営業事務で頑張ってる方すみません…!) 転職サイトでも未経験経理の求人はありますが 会社規模が10人程度だったり、 創立3年目で口コミも見つからなかったりと どの会社に応募したらいいか分かりません。 経理であれば、 今回、転職した職場が合わなかったとしても 経験者枠で30代前半くらいまでなら 経理として転職が可能な気がしますが、 営業事務となると30代で転職するより 最初からなるべく大きな会社に勤めて 同じ会社に長く居座る方が堅実な気がします まあ、営業事務だとしても 内定を頂けるとは限りませんが… でも経理と営業事務を比べた時に 経理は少数精鋭なイメージで 会社を回すポジションなので休みは取りにくく 営業事務はチームで仕事をするイメージなので 他の人と助け合って休みは取りやすそうです。 産休育休でも同じイメージです。 (まあ、今のところ恋人いませんが…) 経理でも営業事務でも 未経験の職種にチャレンジ出来るのは 今回の転職が最後だと思います。 今後の人生を決める大事な転職になりそうで 怖くて何も出来ません。 未経験なので小規模の企業でしか 応募条件を満たせず、 今後のライフプランが決められず怖いです 10人程度の小規模の企業で経理の経験を積んで 30代になったら、 産休育休も充実してる安定した企業に 経理として転職、というのは 現実的なキャリアプランでしょうか…? 経理と営業事務悩んでいます。 最終決定はもちろん自分ですが、 色々な方の意見も聞きたいです。 ここまで読んでいただき 本当にありがとうございました!

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 29歳の時に未経験から中小企業の経理総務へと去年の時点で転職しました 資格は運転免許などの基本的な資格いくつかと、日商簿記2級のみでした 全く関係のない職種でしたので非常に苦労しました 未経験から経理職を目指す時に辛いのはとにかく求人の少なさです 転職エージェント等や大手求人サイトでも少ないので ハローワークの求人や中小の求人サイト、インディード等も使いましょう 自分は50社程度で済みましたが人によってはもっと応募するそうです 資格についてですが、可能ならば日商簿記2級は欲しいです いくつか種類がありますが取得するなら必ず日商簿記です 初学者であれば3級から勉強を始め、最終的に2級が目標になりますが 独学であれば半年~1年、スクールでも半年程度は見積もりましょう 努力次第でいくらでも短縮できますが、平均所要時間は400時間前後です 試験概要については後で調べてください 日商簿記1級、税理士、公認会計士は不要です。これらは 士業を志す方かハイクラスな人材が持っていると評価される資格ですので 未経験が持っていたところで何の役にも立ちません >最初からなるべく大きな会社に勤めて 同じ会社に長く居座る方が堅実な気がします これについては考え方が甘すぎます 基本的に経理や総務を筆頭に、バックオフィス部門は人気職ですので 中小であっても倍率が高く経験者と競い合うことになりがちです よほどのキャリアや縁があれば可能性がある程度です 志望動機もハッキリ言えばかなり甘いです 楽そうだから、事務が良いから、という姿勢では難しいです そういった意味でも日商簿記2級は取得しておくと熱意のアピールが出来ます 休日については企業によります 土日祝日休みの企業もありますが、土日祝日も動く企業ならば 経理や総務などのバックオフィス部門も出勤します 自分は後者の企業で働いていますので、お休みは平日ですし 祝日も関係がありません。年間休日も120日には届いていません しかし以前から興味がありましたので働きながら日商簿記を取得しましたし お休みや通勤時間なども(言い方が悪いですが)妥協しました 未経験から転職した場合はこれに加えて給与も低めになります そこまでのやる気があるならば頑張ってみてください

    続きを読む
  • 労働条件が悪いなら改善する道もあります。 そして事務希望なら簿記や税理士や会計士など目標にしてはいかがでしょうか?庶務なら社労士や衛生管理者などをとることもできます。 少なくとも衛生管理者なら勉強すればとれます。 一生懸命さが人間を磨き魅力にもつながります。それは、成功するしないではなくひとつのことを目標に励む姿です。 それは、わかる人には分かります。 もし転職がこれが最後なら労働条件改善する方法を伝授します。 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる