教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学生でもお金が稼げる方法ってありますか?

中学生でもお金が稼げる方法ってありますか?今年受験があります。志望校は寮みたいなのがある高校で塾にも通っているのでお金が足りません。偏差値はさほど高くないのである程度勉強すれば大丈夫かと思います なぜ塾に通っているかというと去年の後半辺りから不登校でわからないところが沢山あるからです 文章まとまってなくてすみません....回答よろしくお願い致します。

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    不登校の状態で、おおっぴらに働くと児童に教育を受けさせずに働かせている児童労働で親が法律違反になるので雇われるのは無理です。 とりあえず、不用品などをメリカリやブックオフなどでの売却をお勧めします。古いゲームや飽きた漫画、着られなくなった服や、小さい頃のおもちゃなど。 家にいるのであれば、食費を節約した方がお金は貯まると思います。安いスーパーまで遠出する。レトルト商品を辞めて、材料から手作りする。安い食材での料理を模索する。業務スーパーやビッグエー、スーパーOKとかあれば、結構節約できます。あと、もやしや豆苗を卓上で育てる。マスクを布製にして、縫って作るとか。 一応、最近は自治体(市や区や県)で、収入の少ない家庭のための受験用塾代助成があったり、高校学費の無利子貸付が存在します。成績基準があるものは、不登校だと使えませんが、収入基準のものなら使える場合があります。また、不登校のための適応指導教室(無料)でも、ある程度の学習の質問はできるのでは。 それと、ネットにはトライイットや、とある男が授業してみたなどの、無料での授業動画があるので、そういうのも活用してみてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 新聞配達 芸能人 それのみです。 芸能人は何も アイドルや女優みたいに 有名でテレビに出る以外にも 伝統芸能とか民謡とかで 所為地方営業のステージとかでも 可能です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • You-Tubeで売れっ子になる。 芸能人として人気になる。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる