教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福岡県の産業について

福岡県の産業について北九州や筑豊地域は工業や鉱業で大きく発展していましたが、時代の流れにつれ大きく後退してしまいました。 それに比べ福岡市地方は支店経済により大きく発展しています。現在も伸び続けています。 一方では後退し続けているが、もう一方では発展し続けている。 福岡の地場産業が協力し合いこれらの地区全域で発展させる余地はもうないのでしょうか? というか福岡の地場産業って何?

補足

kitakyusyu802さまご回答頂き有り難うございます。 もっと「今」を勉強しろとの事ですが、教えていただけたら幸いです。 福岡市付近に本社を置き、筑豊・北九州・筑後地方に工場を持つ 企業があれば教えていただきたいと思います。

続きを読む

1,852閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    もっと『今』を勉強してください。 福岡市の経済は『借り物経済』と言えばわかりますか?←今の北九州もかわらないけど。 福岡市は『商業都市』であって北九州市と筑豊などとは『全く』といっていいほど関係ありません。 大体本社機能を福岡市にあって北九州で生産なんて非効率なことはまずしないでしょう。JR九州は別問題としてもね。 北九州市に本社・支社があって福岡市に移した会社は沢山あるけどね。 筑豊も今は『チェンジ』が進んでます。 状況が悪いから強くは言えないけど トヨタ自動車九州 とかあるでしょう?本社が。

    なるほど:1

  • 麻生太郎さんの系列の麻生セメントですかね? 専門学校のアソウも含まれますね。 大手は福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州だと安川電機、TOTO、ゼンリンなどたくさんありますよ、

  • 北九州市は「工業地」、筑豊地区は「生産地」、福岡市は「商業地」。比べる対象では無い上に北九州と筑豊の凋落は産業転換の遅れが原因でしょう。 「支店経済」で福岡市が発展していると言うのも間違いかと考えます。産業革命を機に爆発的な発展をした地域と、有史以来、綿々と商業で発展してきた地域の差が現在では無いでしょうか。 相互協力について「工業地同士」ならば可能でしょうが現状では厳しい様に感じます。先ずは人材交流、資金交流から始め、隣接三地域が解け合えば可能ではないでしょうか。道州制待ちですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 福岡の経済は、七社会が牛耳っています。 七社会のメンバーは、九州電力、福岡銀行、西日本シティ銀行、西日本鉄道、西部瓦斯、九電工、JR九州です。 すべて福岡市に本社がある大企業です。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる