教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の転職について。

看護師の転職について。新人の時に多忙な業務をこなせず、また円滑な人間関係の構築が図れずうつ病を発症しました。現在4年目の看護師です。 病棟勤務時には頻繁に流涙、過換気を起こしてました。当時は希死念慮も強く、死のうとしてるところを小さな娘に止められたこともありました。 精神科を受診し休職、内服、異動(外来)をしたことで、現在は内服なしでも生活できるようになるまで回復しています。 現在育休中でいずれ職場復帰予定なのですが、職場復帰後は再度病棟に配属される可能性が高いようです。(所属長に「わがままは聞いていられない」と言われました。) 育休を取得しているのでもちろん復職する予定ですが、また症状が出ないかと今からとても不安です。 復職してみて、また同じようにうつ病を再発?してしまうようなら、転職をした方が良いのではと周囲に言われています。 経験も浅くうつ病既往もある看護師が転職して仕事をこなせるのか、もういっそ違う職種で働いた方がいいのか悩んでます。 (先輩に「あんたみたいに精神病んでんなら他行けない。ここで働かせてもらうか違う仕事でもしたら?」と言われたことがトラウマとなり頭の中をぐるぐるします。) 家族は「一生懸命勉強して取った資格だし、1つの病院だけで看護師ができないって諦めるのは早いんじゃない?もう一度看護師で転職して、それでもまた辛くなるようなら職種を変えてみても遅くない。」と言っています。 違う病院に行くことは逃げでまた同じことを繰り返すのではないかと不安な気持ちもありますが、出来ることならもう一度助産師として周産期医療に携わりたいという思いもあります。 転職して1からやり直すべきか(就職できるならばですが…)、今の職場で踏ん張って病棟復帰を目指すか、全く違う職種で転職するか。 最終的には自分で決めるべきだとはわかっているのですが、皆さまの客観的な意見をお聞かせください。

続きを読む

496閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    周産期やりたければ病棟にあがらないといけないのではないかな? まだ実質2年くらいですよね?働いたのは。 でも、経験はある。 一から助産師として雇ってくれる病院に転職したらろどうでしょうか? でも、うつで発病前のように働き続けるのは難しいです。 育児もあるでしょうから、どこから諦めなければいけないラインはありますよ。私は常勤ではなく非常勤にしています。そのせいでやりたい部署にはなれませんが、まだ働けるだけマシな状況だと思っています。 とりあえず、人間関係いいところでストレス溜めずに仕事ができて育児家事もある程度できればよしという感じでしょうか。

  • 大きな病院なのかは分かりませんが、医師のパワハラ、看護師同士の女のドロドロした関係 何度も見てます、看護師の資格でホームや近所の病院でも良いと思いますよ、また精神的に苦痛が重なり、タイミング良く娘さんが止められなかったら、命の危険も有りますよ。 仕事は大切ですが自身や家族が一番、お金も高い、安いが有りますが健康でいられないと金あっても薬代がかかるし病院にかかれば時間も取られる、皆さん言われてます、無理してやることではない。

    続きを読む
  • そんなストレスのかかる職場辞めてしまえ 逃げていいじゃん 諸悪の根源はその職場。 大切にするべきは子供と家族なんだから 子供と家族が辞めていい、逃げていいよ 1番大切なあなたを守ろうとしてくれているんだから、あなたも家族を大切にするべき。 家族を大切にする為に貴方は自分を大切にするべき。助産師として働くのは今じゃなきできない事じゃない。もう一度一から始めたいと心から心配なくチャレンジしたいと思った時でいい。 とおもいました。

    続きを読む
  • 男性の比率が高い精神病院とか、運転免許をお持ちなら、精神科の訪問看護とかも良いかもしれませんね。 それか、全く別のお仕事をするというのも良いですし、うつ病の症状が続くようなら、お休みして治療に専念するのも良いですし。 どうしても看護師が嫌というのであれば、精神障害者保健福祉手帳の取得や、障害年金の取得も視野に入れた方が良いですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる