教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社の退職していく人のほとんどがパワハラで辞めていきます。

会社の退職していく人のほとんどがパワハラで辞めていきます。総務や、現場上層部もそれに気付いていると思いますが、ノータッチ知らんぷりです。 こういう問題は労働組合を通して改善することは可能なのでしょうか

43閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • もちろん可能なのですが、質問文を読む限りその機能が働いてないからこそ離職率が高いのだと思います。 労働組合には「御用組合」と揶揄される、会社の顔色を伺ってばかりの組合も多く存在します。 御社の組合ももしかしたらその部類かもしれませんね。 なので「労働組合そのものには、改善する役割も権限もあるが、御社の組合では期待薄」ということになろうかと思います。 「がん」は治療可能だが「末期がん」はもう治療は無理、という状態と同じかと思います。 あなたや、あなたと同じ気持ちの方が、組合幹部となって会社と渡り合う、などになれば話は別かもしれませんね。

    続きを読む
  • 会社があっての労働組合 昔とちがって組合には会社を変える力は無いと思います。 ノータッチは自己防衛のための行為でしょう イジメを遠目でみているのと同じ構図です。 パワハラを辞めさせたい場合は出世するのが一番の方法です。

    続きを読む
  • 勿論、可能ではあります。 しかし、現実に、労働組合が会社を改善した実例は、聞いたことがありません。 労働者は、会社の命令に従って、労働を提供して利益を上げるのが仕事であり、問題がある場合に、他者に改善を期待する行為は、誤っていると考えます。 違法行為であれば、警察や労基署に逮捕を依頼するのが責務ですが、パワハラは違法行為ではないので、社内ルールでの改善が難しい会社なのであれば、自分で改善する、出世してから改善する、転職する、などの対応をするべきと考えます。 パワハラの正規の相談先は、労働局の雇用環境・均等部です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる