教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師8年目です。急性期病棟に勤務してました。 できれば看護師の方に質問です。

看護師8年目です。急性期病棟に勤務してました。 できれば看護師の方に質問です。今、総合病院への転職か、慢性期病院への転職かで迷っています。自分の中ではプライベートを大事にしようと思って転職活動しましたが、転職活動するうちにどこかで急性期を諦めきれない自分が居て悩んでいます...。 急性期病棟で長年勤務した後に、慢性期病院へ転職してギャップや物足りなさを感じたことはありましたか? 逆に、急性期病棟から慢性期病院へ転職して良かった方はいらっしゃいますか? それぞれの意見を聞きたいです。 できれば体験談なども聞かせていただけたらすごく参考になります。お願いします。

続きを読む

517閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は慢性期中心で働いてきました。 慢性期例えば療養病棟の利点は ルーチンな部分が多いところです。 おむつ交換、入浴介助、経管栄養、点滴更新 入院や他病棟からの転入がなければ決まった時間に 決まったことを行って1日が終わっていきます。 緊急入院もないので(急性期病棟を持っている場合は 他病棟が満床で入ることもありますがまれです) 変化を好まない人は楽だと思います。 欠点は急性期より楽、ではないところです。 長期寝たきりの方が多いので褥瘡、スキンテア、 MDRPUの皮膚ケア対策をしっかりやらないと いけないところ、終末期の人が多いので 緩和ケアや家族対応をしっかりやらないと いけないところです。 あと患者さんは意思疎通ができない人が多いので コミュニケーションができないことや、退院は ほぼ死亡退院しかないので元気に帰っていく 姿を見ることがないことが辛くなるかも しれません。 地域包括ケア病棟の場合は入院期間が60日間と 限定されているので回転があることと、 リハビリして自宅や施設に戻る人が多いので 元気な人が多いです。ただその分トイレ介助が とても多いのと、転倒転落のインシデントも多く センサーマット、センサーベッド、クリップセンサーを 多用するのでコールが鳴りっぱなしなことも多いです。 食事介助もあります。 そして元気とはいえ高齢の方が多いので 退院調整目的が急変してそのまま亡くなることも あります。 また多職種連携が多いのでカンファレンスも 結構多く、退院調整もできないといけません。 急性期に比べたら残業は確かに少なく プライベートの時間は取りやすいですが、業務そのものが 楽というわけではありません。 どちらか決めるのではなく一度慢性期看護を経験してみて 向いてなければ2〜3年で急性期に戻ってもいいと思います。 慢性期をやった、というだけでも今後の看護に生きるのは 間違いないです。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる