教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームセンターのサービスカウンター業務している方いますか?

ホームセンターのサービスカウンター業務している方いますか?ホームセンターでパートしています。 担当はレジです。 レジが空いているときは、品出しなどをやっています。 最近、少しずつサービスカウンターも任されるようになりました。 サービスカウンターにお客がきたときは忙しいのですが、誰も来ない間はやることがありません。 基本、サービスカウンターは1人でやっています。 お客が来ない間、することがなくて手持ち無沙汰です。 他の人は忙しそうに品出しをしているのに、私は何もせず突っ立っていていいものなのかと思い、品出しをやったりします。 となると、サービスカウンターが無人になってしまいます。 一応、呼び出しボタンはありますが、たまたまサービスカウンター近くで作業していた他の方が捕まったりします。 そうなると、その方に申し訳ない気持ちになります。 サービスカウンター業務している方は、やることがなくても、ずっとサービスカウンターにいますか? また、お客が来ないときは何をしていますか? ホームセンターじゃなくても、スーパーなど他業界の方でもいいです。 他のパートの方に相談しても、ずっといてほしいっていう方もいれば、やることないなら近くで品出ししてたら?という方もいて、いまいちどうすべきか分かりません。 他の店や他の業界ではどうなのか知りたくて質問させてもらいました。 ちなみに、他のホームセンターに行くと、たいていサービスカウンターには人がいて、無人のところはなかったです。

続きを読む

618閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一応人事担当に聞いてみては? 手持ち無沙汰な時は品出してても大丈夫ですか? 他の方が捕まって代わりに対応していただいて申し訳ない時があるのですが。 (してると思いますが代わりに対応してくれた人いたらお礼を言いましょう) あとは他の人が捕まってたらあなたがすぐ向かえば良い気もします。 なるべくカウンターが見える範囲の品出しをするのと、 定期的にカウンターを見ると良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる