教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご回答をお願い致します。

ご回答をお願い致します。派遣会社についてです。 先日、スタッフサービスからの紹介で職場見学に行きました。 他社にも応募をしているとの事で、諦めていましたが、やはりダメでした。 営業担当者が待ち合わせ時間に遅れて来ましたが、遅れるのはしょうがないとして、遅れる連絡が来たのが待ち合わせの1分前でした。 しかも打ち合わせもスキルシート読まされて終わりで。ダメな事を始めから知っていたような態度でした。でも派遣先から他で決まったと連絡があっても、その態度は無いなと思いました。 スタッフサービスってこんな感じでしょうか? 女性の営業担当者でした。 よろしければ、ご回答お願い致します。

続きを読む

152閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スタッフサービスの限らず営業担当は個人の営業担当としての資質によるのでは。 スタッフサービスで就業経験ありますが、その時はマメにフォローしてくれて良い営業担当でした。 かと思えば業務内容を全く把握していないのに顔合わせ後に「今回の優先度は?一番ですよね?」としつこい営業もいました。 他社でも人によりますね。私は正社員時にIT業界ですが営業経験者なので余計に営業の行動は目に付きます。

    1人が参考になると回答しました

  • スタッフサービスが悪いのではなく、担当者が悪いのだと思います。 自分も人材紹介業で働いているのですが、丁寧に対応する方とそうでない方を露骨に区別して対応している人もいます……。 ちなみに、スタッフサービスにも知り合いがいるのですが、本当に人によります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる