教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄道会社に勤めています。退職を迫られています。

鉄道会社に勤めています。退職を迫られています。5年ほど前まで車掌職をしておりました。 後輩の自殺や職場の班長、労働組合の職場内の班長(専従ではありません)等を兼任したこと、脅迫障害で電車の触ってもいないスイッチ類が気になって仕方ないと言った症状でいったん休務となりました。 半年ほどで復帰、結局車掌はダメということで3ヶ月の助勤期間を経て駅務係に異動となりました(ついでになんの通告も無く階級も落とされました=まぁ責任が軽くなったのだから良かったのではあるとも思いますが)。半年ほどして少し責任のある仕事を任されるようになりました。 今度は頭痛や体が動かなくうずくまってしまうと言った症状が出てやはり休務・休職に。 産業医の言に寄れば「安全の為に鉄道業には戻せない」ということです。 かたや就業規則では現職に復帰が原則(とはいっても絶対ですね)。 そんなわけで休職明けで自動的に会社を辞めなければならないのです。 流石に退職してくれとは言わないですが。 鉄道現業のような人命にかかわる職は無理だとしても事務職など出来る仕事は必ずあると思うのです。 しかし上記のような状態で私本人としてはまったく動くことが出来ず、上司もなんか頼りないし、労働組合も馴れ合い組合なのであてにできないし、仮に組合で掛け合ってもらって職場復帰したとしてもそのような噂はすぐ立つもので、精神的に持たないかなと思います。 もうこんな冷たい会社に未練はないのですが、給料はいいのでやはり残りたい気持ちもあります。 また現在41歳と言う年齢での再就職も非常に難しいものがあります。 やはり会社は辞めて新しい道を探した方がよいでしょうか?

続きを読む

9,065閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ご病気なのに厳しいことをいうようですが、これを読んでご自分のことばかりだな・・という印象を強く持ちました。 あなたがそのような状態であるために、周囲の職員がどれだけ大変な思いをしているか考えてみてください。 今の時代、どの仕事でも余裕のある人員で回っているわけではなく、あなたが休めばその分を周囲の人たちが少しづつ協力して穴埋めをしているのです。 冷たい会社といいますが、おそらく他の会社に勤められたらきっと「前に勤めていた鉄道会社がいかにぬるま湯だったか」に気づくと思います。 辞めたら絶対に後悔します。 おそらく他の仕事では、それこそ精神的に持たないと思います。 年齢的にも即戦力ですぐに結果を求められます。 再就職はそれほど厳しいということです。 なんとか組合やあらゆるコネを使って職場復帰の道を探し、どのような噂にも、何を言われても動じない心の強さを持ってください。

    4人が参考になると回答しました

  • 体に異常な現象が起こるのには何か原因があると思います。 質問の内容から察するに、責任のある仕事を任せられることが関係しているようです。 もちろん、専門医の診察を受けたのならば、何らかの結果が出たことでしょうし、その結果から事務職ならば仕事ができるというものならば配置転換をしてもらえるように要求すべきです。 配置転換が無理ならば、子会社などへの就職の斡旋をしてもらうなど再就職の道が決まってから辞めるべきであり、今の会社の本体とは関係のないところならば、精神的に楽になるかもしれません。 「就業規則では現職に復帰が原則」と書いてるようにあくまで原則なので、例外もあるということでしょう。 会社としては配置転換してもすぐに休職を繰り返すのならば、辞めてくれというのは当然であり、出来る仕事があるのならば、その仕事をさせてもらえるように要求することが互いの利益になるのではないでしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 駅で半年ほどして「少し責任のある仕事を任され」とは、赤帽にしてもらった という事でしょうか?それが不調の原因であるなら、復帰直後に黒帽のヒラ 駅員として勤務を始めた頃はどうだったのでしょうか。その頃は順調に勤務 できていたなら、この際また降格してもらって責任を軽くしてもらってはどうで しょう。 私がかつて勤務していた現場では、身体的に勤務に耐えられない状況に なった病み上がりの人が乗務を降りたり赤帽から黒帽に降格を願い出ている のを散見しました。その会社では逆に自分から強く申し出ないと降格人事は なかなか無かったのですが、プライドや給料よりも「つぶれずに定年までどうにか 勤務する」という悲壮なる決意で願い出られていたと思います。 正直な話、貴方様の年齢と経歴では(ご自身でも理解されていますが) 再就職で安楽に事務を執りながらそれなりの給料をもらえる会社はかなり 難しいのではと思います。 鉄道会社によっても人員配置が違うので一概に言えず、例えば事務職は 鉄道現業ではなく本社事務職で採用された人が現場に配置されていて 現業要員からは異動できない等の事情もあるかもしれませんが、私としては 現在の会社にしがみついてでも残って、あらゆる手段で「自分としてやって行け そうな職種」への転換を自分からアピールされる必要があると痛感します。 組合も馴れ合いなのであてにできない、上司も頼りないなどとネジクレては だめです。当面はそれらの人々を頼るしかないのですから。 また復帰後の噂どうこうは、昔から「人の噂も75日」と申しますし・・・ それと鉄道現場というのは(これも会社により違いますが)配置転換や昇格 などで人の入れ替わりが多い所ですから。先に申し上げた降格されたオジサン 達も、詳しい事情を知らない後から入ってきた若手と仲良くやってましたよ。

    続きを読む
  • 絶対に辞めては行けません!動労千葉って知ってますか?一度相談して見てはいかがですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる