教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事業縮小で3ヵ月後にリストラにあう予定です。会社からは自己都合での退職になると言われたのですが会社都合の退職にはならない…

事業縮小で3ヵ月後にリストラにあう予定です。会社からは自己都合での退職になると言われたのですが会社都合の退職にはならないでしょうか?事業縮小でリストラにあう予定です。 今の部が無くなるのが3ヵ月後の6月末でそれまでは今の仕事ができるのですが それ以降は会社が斡旋している他の会社に就職するか今の会社の営業部で残るしか選択肢は無いと言われました。 ちなみに現在は現場仕事をしています。 それで問題なのですが会社の常務からは退職するとしたら会社都合にはならないと言われましたが これだと特定受給資格者の判断基準にて 賃金、労働時間、勤務地、職種などの採用条件と、実際の労働条件に違いがあった場合は会社都合になり得ます。 との項目があるのですが採用条件では現在の職種(現場職)で労働条件を契約しているので 会社都合退職になると思うのですがどうなのでしょうか? 今の部が無くなるのが3ヶ月先&就職先の斡旋をしているのでやっぱり自己都合になってしまうのでしょうか? 詳しい人がいましたら教えて下さい、よろしくお願いします。

続きを読む

1,389閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その、文面は入社したばかりの人に当てはまる文書です。 会社に入社後配置転換や転勤はあります。それとも、それらが一切無い限定職だったのですか。 会社が配置転換や移籍を提案し雇用確保をしているのに関わらず、断るので自己都合退職になるのです。 今のご時世ですから、後を決めずに退職する事は非常に危険な賭けです。 次が決っているのなら止めませんが、この情勢だから会社の提案に乗り引き続き転職活動をしたらいかがですか。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる