教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在33歳で、既婚者です。体の都合で転職せざる得なくなりました。只今残っている有給を使いながら職を探しています。

現在33歳で、既婚者です。体の都合で転職せざる得なくなりました。只今残っている有給を使いながら職を探しています。その結果2つに絞り込んだのですが、将来の事も考えどちらが良いか、ご意見願います。 ①製造業(地元の中小企業)②教習指導員(自動車学校の教員)双方共に現在の年収より100万ほど下がります。①はいわゆる流れ作業。②については見習いスタートで雑務をしながら勉強して資格を取る。困難な資格取得の割には給料が安いと言う意見もあります。②については"こね"があります。

続きを読む

1,723閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ②は、今、少子高齢で、新規免許取得者の獲得が非常に困難であり、去年からの大不景気の影響が業種の中では2番目に多大な影響をもたらす職です。 その不景気になる前から倒産する教習所が増えてきていますから、これからその影響が明らかに出てきて目に見えるほどのものになってきます。そのことをちゃんと踏まえて。 まず、体の都合で転職するのであれば、教習指導員は無理でしょう。精神的にも肉体的にもものすごく過酷な労働をする割に、女性の高卒程度かそれ以下の給与になります。割に合わないのです。給料としては、その資格を取得した後も10万円程度です。 これから、もっと、下がるでしょ。今でさえ、どんどん下げています。2万円単位で。そのことをご存知でしたか? 教習指導員として、学科も実技も行います。取得すること自体10年前とは比べ物にもならないくらい難しくなりました。(法律や制度改正により) もし、バイクの実技教習をすることになったら、『あなたの体は持ちますか?』。体の都合で辞めたのでしょう?? ものすごい重労働なんですよ。 まず、体との関係でそのことを考えてください。 そして、派遣契約社員にこれからなります。契約社員になる前から待遇が悪いのに、さらに待遇もとても悪くなります。資格取得前は、契約社員で時給であるところが多いです。 健康な体の人でも心身ともに、疲れて、途中で辞めていく人が後を絶ちません。とてもお勧めできる職ではないです。 年収としては、110~200前後になるか?どうかです。 もう、昇給はなし!というところが非常に増えており、10万円の給与に、900~1000円の昇給があるかどうかです。 ================================== ①の製造業も、パートや契約・・・そして、派遣なので有ればとてもおすすめできません。 正社員で有れば、まだいいでしょう。他には、トラックなどの輸送業は、正社員が意外と多く、22万からのところが多いので、いいと思います。 あなたがどういう体の不調なのかによりますね。そのような事が書かれていないのでどういいようにもありません。 別に一時的なのであれば、今からの中途採用ということであれば、22万~30万などの輸送業がいいかも知れません。 そこで働いているときに、公認会計士などの資格を取ることが、いいと思われます。学校にも行かないで再就職に有利なものは限られていますので。 あと、33歳なら、教習所より、35歳まで公務員になれるので、事務職分野の公務員試験を受けられることの方が、体にもいいでしょう。既婚者だ!ということもありますから、いろいろな面で考えますとそのように思われます。そういう道もあるんですよ。 こちらのほうが、正社員になりやすく、安定して暮らすことができますよ。

  • ②を選びます。 ①だと将来的な年収アップは見込みが少なそうな気がします。 ②のほうが将来の昇給の可能性はあると思います。 また、会社の安定性は①よりいいと思います。 ただ、教習指導員の資格取得費用とかは自己負担が どのくらいですか? 健康面で、仕事しながら資格取得は可能な状態でしょうか?

    続きを読む
  • 教習指導員は今後の少子高齢化により生徒数減少は必至ですので, その点を加味して考えた方が宜しいでしょう。 製造業は製造品目や会社の将来性はどのようにお考えでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる