教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職トラブルについて教えていただければ、娘が上司の苛めで精神的にまいっています。

退職トラブルについて教えていただければ、娘が上司の苛めで精神的にまいっています。そこで今回退職を決め4月半ばに5月20日付け退職願いを提出して口頭で受理されました。その後とりあえず4月23日迄有給届を出して休んでいますが、何回か電話があり娘は5月20迄有給を取りたいと話し、上司はとにかく出社しろとか連休中は仕事に出なさい(ゴールデンウイークが仕事の会社です)の平行線です。娘はもう会社へいくのも上司と合うのも限界みたいです。 そこで質問ですが、このままで退職日に保険証を持っても大丈夫でしょうか? こんな事例は有りますか? 又、親が会社に話しに行った方が良いですか?(なるべく速やかに退職させたい) 何か良い方法があれば・・・よろしくお願いします。

続きを読む

103閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんばんわ。労働基準局に相談して下さい。辞めるのに、本来は理由は要りません。有給は残り幾日あるんですか??5月20日まで取れるのならば出社は必要有りません。相当なブラック会社ですよ。労働基準局に苛めを話して下さい。証拠が有れば尚、良いですよ。スマホ録音などです。あと、離職証明書も次の会社で必要となりますよ。失業保険、年金などですね。取り敢えず、労働基準局に、相談して下さい。 リス。

  • 労基とそういうネタ好きそうなマスコミかYOUTUBEに診断書貰ってから晒してやればいい。上司にいってもごまかしてくるだけキットくずだから

  • 娘には言わず親が行った方が良い 娘の代わりに誠心誠意謝れば許してもらえる 土下座して謝れば許してもらえる 誠意を見せろ には金を積む 土下座と金で解決できないトラブルは無い どちらのせい とか どっちが など 原因は問題ではない 親が謝れば許してもらえる 親が出るのはそういうこと

    続きを読む
  • 上司じゃなくて、もっと上の人間にクレーム入れた方がいいよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる