教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジェンダー平等について 日本の企業、特に男性の中にジェンダー平等を勘違いしている方が多いように思います。

ジェンダー平等について 日本の企業、特に男性の中にジェンダー平等を勘違いしている方が多いように思います。私が働いている会社では、男女差別をなくすという名目の元に、今まで男性がしていた仕事(重いものを運ぶ、深夜帯の勤務など)をするようになりました。 ですが、未だに課長より上の役職に女性はいません。 体力的、身体的な差は考慮せず、仕事の内容を同じにする事が男女平等だと思っているようで、思い違いも甚だしい限りです。 皆様の会社ではジェンダー平等に向けて、どのような取り組みをされていますか?

補足

皆様の会社ではジェンダー平等のために、どのような取り組みをされていますか?という質問に対しての回答をお願いします。

続きを読む

339閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    女性が男性にならなくても社会的に平等である事がジェンダー平等です。 社会的な平等を求めるなら、男性と同じように女性に重いものを持ってみろ、という、性差を無視した発言が意見が多いことに大変驚きました。日本のジェンダーギャップ指数が世界と比べ、下から数えた方が早いことも頷けます。 これでは、日本がジェンダー平等になり、女性の総理大臣が生まれるまでにはあと100年くらいはかかりそうですね。

    なるほど:2

  • 私の勤めていた所では完全に能力主義で徹底していました そこに体格差や男女など一切なく割り振られた仕事を効率よくこなすか否かを部所毎に見るようにしていました ですので沢山仕事ができる部所は特別手当てなどもありますがこなせない部所は貰えません 昇進も能力主義です 女性で身体的に弱いと言う人は給与も低かったです ですが男性以上に頑張っている人は周りが助けていたので昇進も早かったですね ようはどれだけ頑張っている姿を認めてもらい互いにカバーするかだと思いますね まあ給与が同じなのに女性だからとか身体能力がとか持ち出していたら改善はないかと

    続きを読む

    なるほど:2

  • 私が勤めている会社では、男女問わず育休が取れるようになっています。男性の育休も推進しているものの、育休を取得する男性は少ないのが現状です。いざ制度を整えても昔からの文化はなかなか変わりません。 課長より上の役職に女性がいないのは、業種柄ということもありますし、時代背景もあると思います。今の若い世代が社会人になる頃にはある程度変化していると思います。女性の寿退社が多いのも事実です。高い役職を与えたとしても辞められて無駄になるケースがあるので、ならば最初から役職を与えない方が良いのでしょう。 最近ではiPhoneのアシスタント機能である「Siri」の音声が女性だということが問題になっていましたが、女性の高い声の方が聞き取りやすいと私は思っています。これを批判する女性の方は、「なんで女だけこんな仕事なんだ」と思っていると思いますが、性別によって向き不向きがあることを理解して頂きたいです。これに批判するくらいなら、これまで男がやってきた肉体労働をやってみろ、となるんです。 「重いものを運ぶ」については男性がやるべきと思いますが「深夜帯の勤務」に男女は関係ないと思います。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 私の会社では男性も育休取りやすいように進めており実際にとっている人もいて雰囲気としても取りやすいのかなと思います。また、面談をまめに行って今後の働き方ややりたいことをヒヤリングするだけでなく上に伝えて実現に向けて行動してくれます。 それでも私の同僚は育休との両立が難しく復帰したものの退職しました。近くで見てても時短勤務でバタバタと帰っていく姿を見て、制度が整っているだけで女性の出世が男性と同等にできるわけではないことを改めて実感しました。家庭内の問題もあるので、女性だけの責任にするのは安易です。 でも女性の役職者はいるので、質問者様の会社に全くいなくてもそれが普通だと思うのは間違いです。また、男女平等で機会が均等に与えられれば役職者の数も平等になるというのは単純思考すぎると思います。 他の回答の中で、能力のある者が役職につくから女性の役職者が増えないような言い方をして女性はダメだと言ってますが、近くに既婚者の友達はいないのでしょうかね。女性に能力がないから役職につけないのではなく、妊娠出産(育児は必然的に女性に偏る傾向がある)があることを簡単に考えすぎです。単に1年、2年あくだけというわけではないです。キャリアを考えたことがあればわかると思いますが、時期やタイミング、働き盛りの年齢なども大きく影響しますよね。 質問者様の、今まで男性がしていた業務を女性も分担するようになったことの何が問題かわかりませんが、それと女性の役職者が増えないことは全く関係ないと思います。 周りを見てください。既婚で子持ちの女性が男女平等のために役職者を目指そうなんて悠長なこと言ってられると思いますか??

    続きを読む

    なるほど:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる