教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労災隠しについて 昨日の仕事中に漂白剤が少し目に入りしっかり洗って痛みも痒みも無くなったのですが、

労災隠しについて 昨日の仕事中に漂白剤が少し目に入りしっかり洗って痛みも痒みも無くなったのですが、念の為に今日のお昼に眼科に行ってきました。 ここからなんですが、まず受付で仕事着だったせいか労災を使いますか?と、聞かれたので、いいえ使いませんと答えて診察を受けました。結果として、目に傷も無く大丈夫という診断で目薬を処方してもらい終わりました。 その後、ふと気になり調べたら、労災隠しはバレる、医師も仕事中の怪我なのに労災を使わなかったら報告されるなどなど、診察の中で、昨日の14時に目に入った事を先生には伝えたので、仕事中の事とバレていると思います。 会社から労災は使うなと言われてる訳では無いのに、自分の判断で使わなかった事により、むしろ会社に迷惑をかけてしまいそうで滅入ってます。 この場合、医師からの通報?なり何かでバレてしまうのでしょうか?

続きを読む

168閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    心配しなくてもバレませんよ、実際何も無かったんですから、コレが大ごとで失明になんかになっていたらそりゃあ大問題ですが、そして労災認定なんかとてもややこしくて中々認定してくれませんよ!

    1人が参考になると回答しました

  • なにも異常なかったのにいちいち通報などしないと思いますよ。 そもそも何の異常もないのなら労災になりません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

眼科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる