解決済み
コロナ禍の仕事と幼保特例について 40代主婦です。扶養で働いています。現在期間が決まっているバイトをしています。 コロナ禍のための仕事で有給がなく期間が決まっているため時給が高いです。 大体時給1500円位で7時間×週3で一か月10~11万くらい稼げてます。 最初は3月末までの仕事だったのですが延長になり来年の3月までになりました。 有給がないので、2か月働いて解雇、すぐ2か月の勤務で雇用といった感じです。 私は保育士の資格を持っています。その資格で働いたことはありませんが、幼保特例(年数・時間・必要単位を取る必要があるのは理解してます)で幼稚園教諭の資格が取得できるというので目指してみたいと思ってます。 幼保特例は2025年3月31日までなので、少しでも早く年数時間を稼ぐ必要があると思ってます。 ここでご相談なのですが、コロナがどうなるか誰にも予想はできないのですが、 保育士として雇ってもらえるか分からないし、向いてるのかも分からない。 それだったら、このコロナで仕事もなかなか無い今、今の高時給のバイトを一年間したほうが良いのではないか?(保育士の場合だと、私の地域では千円貰えればいい所です) いやいや、現在契約している2か月間を満了して、継続せず保育士の仕事を探した方が良いのではないか? 今の仕事、同僚もとても良い人たちばかりなので、あと一年なので最後まで頑張りたい気持ちもあるし。1年続けた場合に保育士につけたとして間に合うのか?等、考えがまとまらず・・・ 参考にしたいので、こういうのはどうかな?私ならこうするよ!など皆さんのご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします
1,877閲覧
免許を取得しても、使う機会があるかどうかです。 保育職の経験がないということですので、いざ保育士として勤務した際、続けられるかなと少し心配に感じました。まず、特例制度に該当するには3年以上かつ4320時間勤務する必要があります。保育の仕事は想像以上にきついです。対象となるべく3年勤務できるか、また、教諭免許を取得してまで保育職を続けたい気持ちが保てるかだと思います。 保育士資格だけでも勤務できる施設は多々ありますので、教諭免許を無理に取得しないでも良いのではないかと思います。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る