教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

母が公務員の看護師で、同じ職場で働き続けて30年経ちました。地方の総合病院で主任をやっています。

母が公務員の看護師で、同じ職場で働き続けて30年経ちました。地方の総合病院で主任をやっています。この場合大体年収と退職金っていくらくらいなのでしょうか。 両親からは、お金の話は私が社会人になって、自分でお金を稼ぐようになってからじゃないと駄目だと言われているので直接は聞けませんが、友達や両親の知り合いから「30年は退職金とか年収すごいよ」と言われたため気になっています。

続きを読む

485閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うーん。1000万円あたりかなぁ。1000万円~1500万円あたり。 主任クラスだと退職金にほとんど影響が無いに等しいかも。師長とか課長部長あたりの管理職にならないと。 年収は分かりませんが、今年はコロナの影響でボーナスカットになり年収は下がるかもしれないです。 私の家族も看護師ですが、ボーナスカットになりました。

    3人が参考になると回答しました

  • 30年であれば1800くらいはあるんでは?今はだいぶ下がりましたよね。

    3人が参考になると回答しました

  • その病院のある自治体のホームページを見れば詳しく書かれています。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる