教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

独立系SIerから社内SEへ転職する際に求められる経験やスキルとはなんでしょうか?

独立系SIerから社内SEへ転職する際に求められる経験やスキルとはなんでしょうか?21卒文系で中堅SIerから内定をいただいたものです。この業界が想像以上にブラックなことを知り、驚愕しています。色々調べた結果、社内SEに転職することで、安定性やプライベート時間の確保ができるのではないかと考えています。 私自身、もともとメーカーの事務職希望だったのですが、思うような結果が出ませんでした。そこで、IT業界なら内定をいただけるのではないかと思い、就職活動をして現在に至ります。時勢もあるかもしれませんが、大学生活で何も努力せず、怠惰に過ごした結果だと真摯に受け止め、二度とこのようなことが起こらないようにしたいと思っています。 私自身の考えとしては、資格を取るのが一番かなと思っています。未経験で技術力を証明するものがないので、基本情報技術者試験と応用情報技術者試験の合格を5年以内に目指します。 私は英語が自分では得意だと思っているので、英語系の資格も取りたいです。しかし、転職サイトの応募条件を見ても、英語は歓迎条件であり、必要ではないのが引っかかります。仮にTOEIC900点を取れたとして、どれほどの価値があるのか疑問です。 結局は自分が何がしたいかだと思いますが、どんな経験やスキルが有利に働くか教えていただきたいです。よろしくお願いします。 <私自身のスペックと現在の状況> ・内定者研修にてプログラミングを勉強中。今の時点で、プログラミングに苦手意識が芽生えてきた。プログラミングが難しいと感じる。入社予定の周囲(未経験8割、文系6割)を見ても、できない方だと思う。 ・プログラミングに対するモチベーションを保つことが難しい。 <入社予定の会社について> ・一応、東証1部に上場しているが、誰もが知っているレベルではない。東証1部でも、下の方だと思われる。株価からも、そう感じた。 ・プライム案件が8割らしい(就職サイトにはそう書いてありました。) ・20代や30代が職場の8割を占める(理由は聞けなかったです) ・客先常駐が大半(SESっぽい?) ・自社開発商品の売り上げが半分、残りの半分の売り上げがシステム開発 ・教育担当の方も優しく、人当たりが良い。理不尽な対応は、これまでしてこなかった。わからないところは気軽に聞いてくださいとのこと。ブラック臭は、今のところしない。

続きを読む

1,136閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    地方私大法学部卒でメーカー系SIer所属のソフトエンジニアの者です。 ------------------------ >20代や30代が職場の8割を占める ⇒異様に若い気がしますね。メーカー系および大手だと平均従業員年齢は40歳近いのが普通ですからね…。 使えないロートル社員が社内に多いと、製造単価が上がってしまい、ニッチモサッチも行かない問題が発生するので、若いことは決して悪いことでは有りませんが…。 ------------------------ >プライム案件が8割 ⇒プライム案件が多いということが必ずしも良いことにはなりません。この点はあまり気にしないのが一番です。 ------------------------ >独立系SIerから社内SEへ転職する ⇒社内SEというのは、「ユーザー企業の情報システム部員」の意味ですか? こういう転職についても条件ならすればいいですが、私はそれがいいことだとは大して思いませんね。 もしかして、質問者様はが「社内SE」という言葉の意味を間違えていて、私が指す一般的な意味とは別の何かをさしているのでしたら、訂正ください。 ------------------------ > 基本情報技術者試験と応用情報技術者試験の合格を5年以内に目指します。 それぞれ、個別に目標を立ててください。 ちなみに私は基本情報は、就職した年度の最初の試験で合格しました。応用の方は就職後5年位でとりました。 私自身はそれほど優秀ではないので、あまり参考にならないかもしれませんが…。 ------------------------ >仮にTOEIC900点を取れたとして、どれほどの価値があるのか疑問です。 ⇒かなり有効な武器だと思います。外資企業の案件などで英語強いメンバが社内にあまりいない時にあなたがいたら、エースとして活躍できるかもしれませんしね。 なお、英語力単品ではなく、それを自分の別のスキルと結びつけることで生かしていく必要があるとは思います。 ------------------------ >東証1部に上場している 東証一部のいいところは、悪い事をした時のリスクが非上場企業より高いため、コンプライアンス遵守に気をつける点です。 悪い子としにくいことはとっても良いと思います。 ------------------------ 文系卒のエンジニアの先輩としてアドバイスできることが有れば色々したいので、気軽に聞いてください、

  • 見たところ自社のプログラム改修がメインな気がしますけどね。今の会社とやってることは変わらないと思いますよ。20代、30代しかいないのはキツくてみんな辞めてるからですよ。今いる会社の方が断然マシだと思います。 ちなみに、中途採用に求められるのは経験なので、3年後とかの想定ですよね?

    なるほど:1

  • 独立系開発企業から色々あって転職、今は社内SE的なことをしてる人です。 そもそも、社内SEが極楽なわけないでしょ。 理由は明快で、開発業務の面倒をみつつ、普段の運用する立場が、社内SEなんですよ。 開発の深ーーいコードとかは確かにやらなくてもいいかもだけど、もっと影響のでかい、開発する目的や方針を決めたり、話を通したりするのは、社内SEの役目です。 開発方針を決めるための知識って、ある程度技術に通じてないとやっぱ無理だと思うよ。 あとは無尽蔵に湧くユーザの要望と、開発方針を鑑みて、納得できなくても落とし所を作る、技術と人の板挟みや説明を絶えずする役目です。 また障害があれば叩き起こされ、ベンダーに依頼するけど解決出来ないとクレームをめちゃくちゃ頂く。 それはあなたにとって、楽かしら? 私は社内SEや運用SEより、開発の方がなんぼかマシだと長年思っていますよ。 アベレージの残業は確かに開発が多いかもだけど、基本障害がないから、旅行計画やライブに行く予定が崩れることは少ないのが一番メンタルに優しい。 納期前は前もって予定入れないようにしてる人が多いですしね。 実情はそんな感じです。 プログラミングが嫌だけど、社内SEで必要なITトレンドの把握とかできるのかな?という一抹の不安はありますが、最近はコロナ禍で社内SEの人手が足りない会社もあるから、目指すのはいいと思う。 でも、社内SEは正直知識の総力戦みたいなところがおおきく、育てるにも相当の時間がいるから、元々知ってる人を取る傾向があります。 プログラミングとかよりも幅の広い知識やITトレンドは抑えないといけないですよ。ほんとに。場合によってはそれプラスマクロやRPAなどの開発や運用もやりますよ。 これは余談だけど、入ってもいないのに、丁寧に教えてくれてる内定先にあーだこーだ業界をブラックだと言ったりするのは、すごく内定先に失礼やない?と思いました。 社内SEの中途採用とか、そんなに丁寧に教えてくれませんよ。 頑張ってください。

    続きを読む

    なるほど:2

  • SIerから社内SEだと、ほぼ確実に給料ダウンなので微妙です。 どちらにしても技術力次第なのでプログラミングを頑張った方が良いでしょう。 おそらく「想像以上にブラック」というのは日本のサラリーマンの事だと思います。今のIT企業はとてもクリーンですよ。昔に比べれば。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる