回答終了
公務員試験に詳しい方お願いします。私は都内の私立大学偏差値60〜62.5の大学へ通っている1年です。 一浪してここへ進学したので大学3年の時点で公務員試験を受験することが可能です。 大学3年の時点で受験することを考えています。 大学3年で受かった場合、 大学4年生は働きながらっていうのは出来るのでしょうか。 大学受験で1浪してしまったため、出来るだけ早く働きたいという思いがあります。また、3年で落ちてしまっても4年で大学生のうちに再受験することが可能で、就職浪人しなくてすみます。 大学受験で浪人してしまったため、就職浪人は絶対にないと考えています。
77閲覧
1人がこの質問に共感しました
就職するのに大学の卒業証明書は必要ないでしょうか?学歴は関係なく、試験にさえ合格できれば問題ないということであれば大丈夫でしょう。 あとは4年生の時にはほぼというか全く大学に行かなくても大丈夫な状態であればということでしょうか。平日の昼間の授業に出るのはほぼ不可能だと思います。
まさに大学3年次(1浪)に試験に合格して、働きながら大学を卒業した者です。職種は県庁の行政職(大卒程度)で、落ちても翌年度にリトライできるので単願でした。前倒しで受けた理由は、おそらく質問者様と全く同じですね。 その採用主体において前例がない、全国的に見ても体験談が少ないとしても、絶対に不可能ということはないです。制度的支障をクリアしてるなら、心意気次第ですよ。かつての同じ身の上として、以下の体験談が参考になれば幸いです。 「働きながら卒業」をクリアするにあたって私が特に苦労したこと等は、 ①服務条件等の確認 私が受けた試験の要項には、大卒は受験要件ではないことは明記されていましたが、大学在学中の身で入庁できるか否かは記載がありませんでした(まあ普通は無いでしょうね笑)。 なので、まずは当該県の条例や規則等を漁り、ダメだという規定はないことを確認し、念のため人事課採用グループにも問い合わせて、(遡れる範囲で前例はなかったそうですが)例えば年休を活用して大学に通うことに職務専念義務上等の支障はないとの答えをもらっておきました(後で覆されないように口頭ではなくメール回答をお願いしました)。そもそも修学部分休業の制度(例えば毎週金曜日は学業のため休業できるといったもの。その分昇給が遅れる可能性はあり)が整っていることから、働きながら学業を修めることが推奨されているような話をこの時に聞きましたよ。 また、大学卒業前に合格しても給料は大卒の同期と横並びであること、そしてなんらかの事情で卒業できなかったとしてもその扱いは変わらないことも念のため確認しておきました。正味これが最も重要ですね。 ②卒業要件単位の管理 大学4年次に必修以外の単位を持ち越さないのは大前提として、その必修単位に関係する教授等の理解が必要です。 私の場合、4年次にゼミ(3年次から所属)と卒業研究が必修でしたので、受験前からゼミの教授に掛け合い、「物理的なゼミ出席が難しくなるので、zoomやメール等で卒業研究の進捗及び成果を随時報告することをもって出席扱いとする」ことを予め取り決めておきました。 そもそも、事実上、3年次に必ず取り切らねばならない単位数が32ほど残っていたので、その取得がしんどかったです。筆記試験と1次面接の日程が大学の前期に重なっていて、しかも前期で取り切れる限りの単位(たしか24単位)を履修していたので、苦労しましたね。 また、色々事情はあるのですが、3年次の4月から6月半ばの一次試験試験に向けて①②及び筆記対策を一斉に始めたので、余計に大変でした。 ③親の理解 これは家庭の問題でしょうが、3年次に試験を受けることについて、両親は反対しましたね。働き始めてからうっかり大学中退の高卒になったらどうするんだと。言い分はわかりますが、聞く耳持たず勝手に受けました。 試験期間中は家にいるとやーやーうるさいので、いつもバイト先で対策してました。でも正直、親の全面的な応援がないと気持ち的にしんどいですね。 ④働きながら単位取得 働きながら卒業研究ってのが思っていた以上にしんどかったです。早め早めに取り組んでいたので、3年次には卒研の下準備は済んでいましたが、いざ働き始めると単純な気疲れや残業による体の疲労でくたくたになり、大学のことなんて考えたくもなくなります。 1年目は学生と二足の草鞋だから残業が少ない部署がいいですー、わかりましたー、なんて合格後の人事面接でやり取りしたのですが、蓋を開けたら同期の中でも特に忙しい部類の部署に放り込まれました。人事の甘言を真に受けちゃいけませんね、覚悟が必要です。 大きな苦労は上記4つですかね。細かい苦労もいっぱいありました。 4年次必修単位の有無、その負担の大小、配属部署の環境次第で苦労の度合いは変わってきますが、少なくとも制度的に絶対に不可能なことではないはずです。まずは目当ての行政機関等の人事課に問い合わせることから始めてみてはいかがでしょうか。 応援してます! 浪人経験者はメンタル強いです。頑張ってください!
1人が参考になると回答しました
>大学3年で受かった場合、大学4年生は働きながらっていうのは出来るのでしょうか。 「職務に専念する義務」を負いますから不可です。首尾よく面接まで進めば「採用になれば大学を中退できますか?」と必ず尋ねられますので返事を用意しておきましょう。ちなみに、中退者であっても大卒程度の試験区分で合格採用になればその給与と賞与がもらえます。
>大学4年生は働きながらっていうのは出来るのでしょうか。 あなたが現在在籍しているところが社会人対応カリキュラムだったりしない限り不可能 平日昼間の講義に出られるような公務員になるのならできるんじゃないかなぁ そういう公務員がいるのかは知らないけど
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る