教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康保険証についての質問です。 退職日が1月31日ですが、最終勤務日1月26日に健康保険証を返却してと会社からの書面に…

健康保険証についての質問です。 退職日が1月31日ですが、最終勤務日1月26日に健康保険証を返却してと会社からの書面に書いてあります。今までの職場は退職日に健康保険証を返していました。 有休消化中に病院にかかるかもしれないと考えたら、26日に返すのも変な気がするのですが。 本当はいつ返すのが正解ですか。

続きを読む

394閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    退職日の返却も厳密に言うと正解ではありません。 退職日いっぱいは健康保険証が使えるのに、退職日に返却してしまうと返却後に何かあったら使えませんから。 なので一番いいのは退職日の翌日の返却だと思います。 私だったら忘れたふりをして「後で郵送で返却します」と申し訳なさそうにし、退職日の翌日に郵送するようにします。

  • 退職日当日迄は使えるので、必ず返却するのであれば、退職日翌日で大丈夫です。 たまに退職後棄ててしまったり、退職日以降に使用したりする人がいるので、会社は回収漏れを防ぐ為だと思います。

  • あたりさわりがない ようにするならば 病院の予約をすでにしてますから、 退職日に郵送しますね。 といって、退職日の翌日 郵送すればいいと思うよ。 正解はない 退職日までに 病院にいったら、あとで手続きして お金は戻ってくるから 先にかえしていても、面倒だけど 問題は起きない 先にかえさないと あとで返しに行くという手間もある 退職日までに病院にいく ことを前提だと 退職日翌日に郵送が無難だけど 郵送の手間あるし

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 退職日の翌日以降が当たり前です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる