教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一般的に「仕事をしてる」というと、就労時間と収入の基準は大体どのくらいになりますか?

一般的に「仕事をしてる」というと、就労時間と収入の基準は大体どのくらいになりますか?時間で言うとフルタイム以上、月収で言うと少なくとも自活できるくらいの収入がなければ、仕事をしてるとは言いませんよね? 非正規で月収10万前後の専業主婦は、無職という方が自然ですよね?

15閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 月10万程度でも稼いでいるのなら無職ではないです ただしその程度しか稼げない稼がない母親ならいない方がマシ

    ID非表示さん

  • では非正規で月収50万の専業主婦は?無職なのか?

    ID非表示さん

  • 日本人のフルタイムの平均年収が400万円程度とされていますので、これが基準となろうかと思います。ただ、ご質問のケースですと月収10万円あるのであれば主婦とは言わず、所得税も課税されますので立派な労働者だと思います。「パートで働いている」そんな言い方だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる