教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレワークが可能な職種って事務職だけなの?

テレワークが可能な職種って事務職だけなの?

236閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ニュースで聞きましたが、一番テレワーク率が高い東京でも45%くらいだとか。半分以上出勤してる。 正社員はテレワークできても派遣はできないとか色々あるらしい。事務職でも、請負で貿易事務やってる友達はテレワークしてない。 店舗での販売職はまず無理だし、まだまだみたいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 為替ディーラーも可能 営業職とかテレワーク全盛期

  • 営業や研究職も可能です。 オフィスで働いてる人なら契約上のセキュリティ要件とか問題にならない限りは大半は可能ですよ。 清掃とか受付係とかは別として。

  • 業務がパソコンや電話だけで完結するなら、事務職以外でも可能 でしょう。 逆に前回の緊急事態宣言のときも問題になったけど、完全事務職 だけど書類にハンコを押さなければならないから出社が必要とか あります。 また業務に必要な資料が古くて紙ベースの物しかない場合 やはり出社は必要になるようです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる