教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニのバイトをしていて他のパートの人やパワハラや店長からの無理な仕事量を振られたりするのですが辞めるという選択肢も考…

コンビニのバイトをしていて他のパートの人やパワハラや店長からの無理な仕事量を振られたりするのですが辞めるという選択肢も考えていますがその前に本社などに問い合わせたら何か変わるでしょうか?

40閲覧

回答(3件)

  • 無理な仕事量やイラつきはお店の配当によるものです。 本部のロイヤルティを減らせば変わるけど、本部はそうしません。ただお店に無理を言うだけなので変わりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる