教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

女性の場合、大卒と専門卒で大きく収入は変化するのでしょうか?

女性の場合、大卒と専門卒で大きく収入は変化するのでしょうか?私は今高校生なのですが、専門職につきたいと思っています。まだ明確には決まっていませんが、放射線技師や臨床検査技師などを目指しています。 ですが、これらが学べる私立大学はどこも4年間で700万ほど学費が必要で、さらに雑費で100万以上消えると聞き、学費を抑えられる専門学校に行こうかなと思っています。 ただ将来的に収入が大きく変わるなら大学に行くのもいいなと思いました。 私が女ということも考慮していただくと、大学と専門、どちらに進学した方が良いと思いますか? 回答宜しくお願い致します。

続きを読む

81閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • こんにちは♪ 放射線技師大学生3年目です! お給料に関しては、まだ分からないので、他のことになってしまいますが、、私個人としては大学でも時間ないのに専門学校だったら終わってた!!って感じです、、私の要領が悪いのかもしれませんが、とにかく勉強の時間が足りません!!(1年の時にやればよかった、、) 教科書代は30万行かないくらいでした! この前マンモ専門の先生に話を聞いたら、マンモの認定をとると、たくさん働き口があると言っていました! ただ、放射線技師自体就職難になってきているので…微妙ですね_(._.)_ たしかに、お金がかかるので、親御さんとよく相談した方が良いかと。 毎月お金を借りられる奨学金もあります。私は何もかも親持ちになってしまっているので、就職してお金を稼いで少しずつ親に返すつもりです。 私は大学に来て良かったと感じました( ¨ ) ごめんなさい、話がまとまらず笑笑

    続きを読む
  • 私は専門卒です。大きな病院に就職しましたが、大学と専門でお給料は一緒です。

  • http://www10.showa-u.ac.jp/~radiological_technology/recruit.html 例えば、技師会前会長の病院だと約1万3千円違う(まあ、ここは「アレ」なことで有名だが・・・)。この差をどう見るか 専門と、ごく一部を除く私大も阿呆ばっかだから、そんな所行ったら悲惨だろう でも、女の放射線技師なんてマンモ係ぐらいにしか見ていない病院も一定数あるから、金出して行く価値なんてあるのかね

    続きを読む
  • 病院によって違いますが、公立系病院では国家公務員の給与体系に沿っているところが多いです。 国家公務員給与体系の場合の初任給は 4年制大卒は2級1号俸 182900円 3年制卒は1級17俸 171700円 https://kyuuryou.com/w2494.html 1年で5000円前後ずつ増えます。 役職がつかずそのままの場合は差が少しずつ大きくなります。 そもそも現在は専門学校卒を採用しない所が増えているので注意が必要です。 国立病院機構や〜大学附属病院の場合もほとんどが採用しない事にしているかと思います。 また役職は大卒以上となっている所もあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる