解決済み
初めての年末調整について分からないことがあります。 「給与所得」欄に1年間の給与総額(見込み)を記入してください。 とあります。①給与所得とは、どのような計算でしょうか? 毎月の給与明細には、 「給与総額(基本給+業務手当+非課税通勤費)」 「控除額(健康保険+厚生年金+雇用保険+所得税)」 の2項目の他に 「社会保険合計/課税対象額/非課税合計/支給額」 などの記載もあります。 給与総額から交通費のみを抜いた金額の、12ヶ月間の合計でいいのでしょうか? それとも、健康保険や厚生年金などの控除額も引くのでしょうか? ②私は昨年末の12月31日に前職を退職しており、12月分の給与を今年の1月に受け取っています。 また、現職につくまでの間に、一時的に日雇いの派遣などでも働いていました。 この場合、1月~12月の給与総額とは、 前職の12月分の給与(1月に受給したもの)+日雇い派遣の給与+現職の給与 で間違いないでしょうか。
163閲覧
①給与所得について 給与所得の収入金額欄ですが、給与総額から非課税通勤費を除いたものを 合計します。給与総額-非課税合計=課税対象額となっていれば、 課税対象額がその額です。 天引きされる健康保険や厚生年金は給与総額の中に含まれています。 これは収入金額を計算する上で引きません。 後に税を計算するときに保険料控除として引かれます。 所得金額は、上記の収入金額を申告書裏面の表にあてはめて 算出してください。 通勤にかかる交通費は交通機関を用いたものなら一定額まで全額 非課税ですが、交通費支給にはその他のものもありえるため、 個々の事情により、必ずしも交通費の全額が非課税ではありません。 ②期間について 前職の12月分の給与(1月に受給したもの)というのが、毎月の 流れなら本来12月に受けるべきであったものを、なにかの都合で たまたま1月に受けた、というのであれば、含みません。 が、12月31日退職、ということなので、通常は含むケースでしょう。 というわけで、質問者様記載のとおりで間違いありません。
交通費除く総額、ボーナスも含む。 その他の認識はご理解のとおり
< 質問に関する求人 >
日雇い(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る