教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の向き不向き。 工学部を卒業し自動車業界で機械設計をしている29歳男です。

仕事の向き不向き。 工学部を卒業し自動車業界で機械設計をしている29歳男です。最初から適職では無いと思いながら、いつか楽しさも分かるだろうと思い仕事をしてきました。 机に向かって計算をし図面を書き、世に出るかもわからない人の目につかないような部品を設計、時には怒られ。7年目の今でも楽しさは感じられません。 30歳を目前にし、このままこの仕事を"お金を稼ぐ"ためだけに定年までやっていくのかと不安になりました。 また性格も難しい計算や机に向かう作業は好きではなく、人と話すのが得意であるため、もっと自分の特性にあった仕事があるんじゃないかと考えてます。 決して楽な仕事を探しているわけではありません。 もっと自分の得意を活かせる仕事が世の中にあるのではないかと考えています。 そんな僕に、似たような境遇を経験された人生の先輩方から何かアドバイスや景観団を教えて頂けないかと質問させて頂きました。 結局自分が何をやりたいか、勇気があるかだと思いますが。 よろしくお願いいたします。

補足

余談ではありますが、昔から人と話すのが好きで、知らない人と話すのも得意です。 他人からは昔から「愛想がいい」「コミュ力すごいね」「営業向きだよね」と言われることが多いです。

続きを読む

1,284閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    わかるわーー というのは、私と逆だから、(その私と逆な仲間もけっこういた) 私と同期で設計に配属された設計者の卵(昔のことだが)が20人ほどいましたが、2~3割は、ノイローゼになるか、上に反発して飛ばされるかしましたね、(原因は、当人にとって適職ではなかったから) どうにも設計などには向かない人って結構いるみたいですよ。 工学部を出ているとか、偏差値が高いとかではなく、個性というか、(向かない個性w)そういうのは有りますね。 私は、合うっていたのか最初の一年は、むちゃくちゃ惨めでした、仕事できないし怒られるし、缶ずめにされたり(出来るまで帰えさせてもらえない) 辛かったが、3年目ころには朝、会社にいくのが楽しみになっていました。 そういうタイプとノイローゼタイプに二分されますね。 設計職って、根性とか勉強量とかではなく、元もとの個性(向いている、向いていない)が肝心な仕事ですよ。(30年間、色々な設計者を見てきましたが、そう感じます) 向かない人って、努力が無駄になります。 ツライです、ノイローゼになります、花が開きません。 向いてると、毎日がハッピーです、失敗した場合でも。 なので7年やってても楽しさや遣り甲斐を、一度も感じられないようなら、 新天地をめざしたり、転職とかも考えたほうが、・・・ 人生長いですが、過ぎて見ると・・あっという間w 後悔のないような生き方がいいですよ、 30歳は人生の戸場っ口です、まだまだ再出発できる年です、 わてみたいな引退老人には、うらやましい限りです。^^;

  • >性格も難しい計算や机に向かう作業は好きではなく、人と話すのが得意であるため、もっと自分の特性にあった仕事があるんじゃないかと考えてます。 7年間働いた質問者様ですので仕事に対する向き不向きは 実感されているかと思います。 上記の内容にもあるように、 質問者様の特性にあった仕事は必ずあるでしょう。 人生は一度しかありません。自分で思ったときが行動に移す時期でしょう。 自分のやりたい仕事が見つからずに定年まで迎えた方も いるでしょう。 しかしながら質問者はまだまだやり直せる年齢です。 人と話すのが得意であることを活かした仕事に 就くべきだと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる