教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供向けのプログラミング教室にて、前で先生がさっきといたプログラミングテストの解説しているとき、その教室は結構自由という…

子供向けのプログラミング教室にて、前で先生がさっきといたプログラミングテストの解説しているとき、その教室は結構自由というか緩いので、子供たちは立ってほとんどのこが前に出て三角座りで説明を聞いていました。 一人だけ、自分の席に座ったままでいました。他の補助の先生と喋っており、その先生に前で説明聞いたら?と言われると、だってつまらないもんと言っていました。するとその補助の先生はわらって、まあたしかにそうだけど、と言いました。 この場合、客観的に見て、補助の先生は何がつまらないと言ったのだと思いますか?

補足

すみません、言葉足らずですね。 つまらないもんと言ったのは生徒です。しかし、それにたいして「たしかに」の共感した補助の先生は、何がつまらないと思って共感したと思いますか?

続きを読む

208閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    プログラミング自体、子どもがキャッキャ言いながら楽しむものではないですよね。 そのプログラミングテストの解説なんですから、興味のない子にとってはより退屈だろうなと思うのです。 その子が、親が行かせたいと思っただけで連れられてやって来たなら尚のこと。 補助の先生は、その子が興味がないことがわかったからではないでしょうか。

  • どんなに素晴らしいものでも他人から強制されるとつまらなく感じるように人間はプログラムされております。自らの意思ではなく、例えば親から勧められて学びにきている場合、作る過程ではなく完成品が動くところでもないと面白くなくて当然。イメージ出来ていれば楽しいものも、イメージ出来ていなければ面白く思えない。そういったところが感覚的に分かっている先生だったのではないでしょうか。機械だけではなく子供のプログラミングも上手そうですね。

    続きを読む
  • 多分「らつまらない」と思って言ったのではなく、一旦子どもに同調したんだと思います

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる