教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

辞めた会社に戻りたいです。 人間関係が辛くて一身上の理由で退職したんですが、二ヶ月もたたない内に戻りたくなりました。 …

辞めた会社に戻りたいです。 人間関係が辛くて一身上の理由で退職したんですが、二ヶ月もたたない内に戻りたくなりました。 理由は、トラブルがあり現在かなりお金に困っているからです。 会社を辞めた後、長い間疎遠になっていた身内に連絡をしたら病気になっていて、金銭的にもかなり厳しい状況に陥っていました。 それでとても仕事を辞めたと言い出せず、お金を貸しました。 計画性がない行為なのは承知で元々ない貯金をほとんどはたきました。 最初はすぐに仕事を選ばず就職する予定だったんですが、今の予算では一ヶ月の生活費も持たない為、週払いのバイトを始めました。 しかし、条件は良くないし、問題があります。 今住んでいるアパートは前の会社が保障人になっているので引っ越さなければせん。 それなのに引っ越し費用なんてないし、その身内には昔大変お世話になったので放っておくわけにはいかないので仕送りをしたいです。 こんな状況にしたのは自分の責任だし、身内の件も忙しいを言い訳に長い間放置していた報いなんだと思います。 そんな訳で考えた結果前の会社にバイトとして週払いで雇って貰う事しか、問題の打開策が見出だせません。 今の所一切前の会社からは連絡は来ておらず、辞めた時は、見限られた感じで終わっています。 復職を頼むのはかなり言いにくい上にむしが良すぎて嫌なんですけど、こんな場合なんて頼むのがいいですか? 足元見られず、尚且つ復職できる知恵を貸していただけると本当に助かります。 かなり追い詰められているので、長文でわかりにくい文章ですみません。

続きを読む

9,175閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も戻りたい会社あります。この間まで行っていた会社にも何とか頭を下げて戻らせてもらおうかとも考えたりもしました。でも会社側もまず承諾してくれないと私は思いました。もし戻れても今度は働くことが無理になったとしても、辞めたいといいにくくなると思っています。どうしてもとなると、全部そういうのを覚悟して、アタックしてみてもいいかもしれないですね。。それから何も状況がわからず言ってしまいますが、お世話になった人にお金を送りたい気持ちはわかるのですが、自分のことをかためてからの方がいいのでは?と思いました。相手の人にも気を使わせるだけじゃないですか?住むところも危ぶまれているのに、人のことより大ピンチじゃないですか。。お互いいい仕事に就けたらいいですね。。

    3人が参考になると回答しました

  • ダメ元で元上司に相談されてはどうですか? 上司に今の状況を伝えて…戻れるかどうかは分りませんが、元会社の誰かとアポを取らないと先に進めないと思います。 アドバイスになっていないと思いますが…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 人材紹介会社に勤めているものです。 ご自身でも分かってはいると思いますが、 正直前の会社にもどるのは非常に難しいでしょう。 正直今出来る最良の選択としては、 バイトをしながら正社員の仕事を探していく事です。 やみくもに転職活動はしないでください。しっかりと自己分析、企業研究を行った上で活動してみてください。そうしないと、結局また辞める事になるかもしれません。 そうすると、職歴も汚れてしまうので、再就職はかなり厳しくなるでしょう。 しっかりと対策を打った上で、積極的に行動してください。 最後に纏めます。 自己分析&企業研究 ↓ 転職活動・・・ここではガンガン応募してみてください。ただし、自分の方向性だけは考えてください。 短期的な思考が一番危険です。 よい方向に進むことを期待します。 頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

週払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる