解決済み
大手運送会社の長距離ドライバーの運行時間についてです。 私は中小企業で長距離ドライバーをしています。出発時間や運行ルート(高速は会社規定区間、もしくは規定内と同額程度区間)なのでで、夜に出発したり、昼に出発したりと自分で決めれるので非常に楽なのですが、大手運送会社の長距離ドライバーは運行時間やルートはガチガチに決められてるのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。 また、高速利用はどんな感じでしょうか? 私の場合、北陸地方の会社なので会社規定では関東方面、中国方面はオール高速で、関西、中京は京都東or関ヶ原です。 時間があったり、気分の乗ってるときは自己判断で下道を走ったりします。
184閲覧
何処までを大手に含めるかが難しいところですが、大手の大半は自社のベース間とかターミナル間輸送しかしませんね! フリーのチャーター便は庸車に投げちゃいます! 要するに始点も終点も自社の会社だからルートはキッチリ決まっています! そもそも運行指示書に寄って運行しますし、ルート変更は運行管理者への報告義務があります! 質問者の「気分の乗っている時は自己判断で下道を走りますは」は違反とまでは言わないが規則違反になります! ルート変更は予め作成した運行指示書のルートより通行止めや事故による迂回の際に認められるものであって気分で変更する事は出来ません。 まぁガチガチに決まっていると言うよりもルートを変える必要が無いって言った方が早いです! 大手の長距離なら全高指定です! 大手のトラックが何処か納品先の倉庫で順番待ちの為の待機なんてしてるの見た事あります? 無いですよね? ヤマト、佐川、日本郵便、西濃、福山… 自社のセンターやターミナル間しか輸送しません!
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
長距離ドライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る