教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サラリーマンで、もらってる給料通りの働きをしてる人、2割、もらってる給料以上の働きをしてる人2割、後の6割は、もらってる…

サラリーマンで、もらってる給料通りの働きをしてる人、2割、もらってる給料以上の働きをしてる人2割、後の6割は、もらってる給料に見合った働きをしてないという論理を聞いたことがあります。2割のもらってる給料以上の働きをしてる人が、6割の給料を補填してあげて、会社が回ってるわけですか?そうなら、このもらってる給料以上の働きをしてる人だけ、集めて会社を作ったら、働きに見合った高い給料みんな貰えるわけですか?

続きを読む

23閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >>2割のもらってる給料以上の働きをしてる人が、6割の給料を補填してあげて、会社が回ってるわけですか? 誰の話か存じませんが、真実ではありません。 払っている給料分を働かせるのは会社として当然のことであり、会社の指示に反して働かない社員は懲戒対象になります。 なかには働かない社員に働きかけることは時間の無駄だと割り切って、いわゆる飼い殺しにしている会社もありますが、そんな社員が2割もいる会社が長く持つはずがありません。

  • kol********さんが書かれてるようにどこでそんな不合理の話を拾ってきたの 確かに、給料に見合う働きをしてない【お荷物社員】はいますがほんの少数ですね そういう方は、当然昇給もボーナスも格段に低いですよ 勿論、昇格などは無縁ですね そういう方は、うちなどは窓際部屋という部署に送り込みますね 昔、庶務ⅡというTVがありましたが、うちなどはそれ以下ですね マ~やめてチョウダイといわんばかりの処遇ですから、それでもってしがみついている御大将は1万人に5人もいませんよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる