教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年10月60歳定年退職 厚生年金加入 失業保険について

昨年10月60歳定年退職 厚生年金加入 失業保険について失業保険1日貰いすぐ(11月)派遣仕事に就き 一月に再就職手当てを頂きました。2月末で契約が切れます。(社会保険加入)また失業します。ハローワークにいきますが、すぐに 失業保険が 出ますか? また先日 社会保険庁から 2月に国民年金 厚生年金支払いの知らせが来ました(支払い変更明記され聞いていました金額より 下がりました。失業保険と 年金は同時にもらえないと聞いていましたが 何故 年金が支払えるのでしょうか

続きを読む

839閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    再就職したときに残っていた所定給付日数から再就職手当 として受けた日数分を差し引いた日数分が求職活動をして 失業認定をうけて認定された後に支給されます 厚生年金の支払い通知書は手続き上の時期のずれから 発生したもので、そのうち支給停止の通知が来ますよ

  • 〉すぐに 失業保険が 出ますか? 給付制限の有無を聞いているおつもりでしょうか? 基本手当の未支給額から再就職手当を引いて残額があるのなら、前の続きとして受給可能です。ただし、再就職の雇用保険加入期間は反映されません。 定年退職について基本手当を受けてしまっているので、今回の離職を理由として基本手当を受けることはできません。 〉何故 年金が支払えるのでしょうか 「何故 年金が支払われるるのでしょうか」のつもりでしょうか? ・発送時点での予定です。 ・職安で求職申込みをしたら、自分で社保庁に「受給権支給停止事由該届」を出さなければなりません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる