教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

親の自己肯定感を高めるにはどうしたらいいでしょうか?

親の自己肯定感を高めるにはどうしたらいいでしょうか?親が定年退職くらいの歳で 少し感情的に不安定というか、 自分のやりたいことと現実が違うだとか、 自己肯定感がないだとか、 家に居場所がないだとか、 そういった類の悩みをもっているんじゃないかと傍から見ていて感じます。 僕は次男ですが、来年や再来年には就職して家を出る身です。 逆に父親は言い方がおかしいかもですけど仕事に逃げ込んでいたのを仕事がなくなって家に帰ってきて、現実を見て、さて、という感じです。 なんとかしたいのですが、単に押し付けがましいことをしても仕方ないですし、親の自己肯定感を高めるといっても単に頼りにするだけでも親を顎に使っているようにもなりかねません。 退職後の生活や金勘定について口論している親や段々と老いて少し等身大にみえるようになってしまった親を見続けるのは忍びないです。 もちろん、初任給で何か贈り物をするだとか、父の日や母の日にプレゼントを渡すだとか、そういった物や金銭で解決してしまえることではなく、もっと心の問題を重視したいのです。 家を出て都会で就職する身ですから、これから親と直接話す機会は減っていくのがみえています。 親の自己肯定感を高めるだとか、定年後の親についてだとか、どう言ったことを悩んでいるか理解できるもの、あるいは子どもの立場からどういう対応をしたらいいのか分かる本やアドバイスと言ったものを探しています。 力を貸していただけると嬉しいです。

続きを読む

108閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    よくあるのが、定年退職し家にいることになると、最初は仕事からの開放感でいいのですが、そのうち社会との接点がなくなったことで孤独を感じるようになったり、毎日仕事に行くというライフサイクルがなくなったことで、体調を崩したりする人もいます 自己肯定感が低いのは自分が社会活動から離脱している、現役の時の自分の看板がなくなったことが大きいという人も多くいます なのでお金のことや年金までの繋ぎなどで仕事を探す人が多いのですが、年齢からよい仕事がないのは当然なのですが、それを自分だけが取り残された、能力がないと考えてしまう人もいるようです 60代でなかなか仕事がないのは同年代に共通することで、それを徐々に自分で受け入れていくしかないと思います 人間どんなことであっても、それが小さいことでも何か目標がないと生活が怠惰になるので、まずは仕事探しを目標にされるなら毎日の一定のサイクル作りから始め、朝起きる時間、午前中にすること、午後にすること、食事や買い物、一日の過ごし方を決めて規則正しい生活をされるのがよいと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる