教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接なのですが、面接中によく、彼氏いるの?と、面接担当の方に聞かれます。 なぜなのでしょうか? 気に…

アルバイトの面接なのですが、面接中によく、彼氏いるの?と、面接担当の方に聞かれます。 なぜなのでしょうか? 気になるので、みなさんの意見を聞かせて下さい。 聞かれた面接のアルバイトの職種は、居酒屋、カフェ、など様々です。 担当の方は男ですが、今まで男以外の方に面接をしてもらったことも無いですし、面接で落ちたこともないので、そのへんが関係しているのかはわかりません。

続きを読む

4,051閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    別に聞かれるのは珍しくありません。 彼氏いる→デートに忙しい→あまりシフトに入れないのでわ(土日は休まれると困る等) 実際コンビニのオーナーがバイトに遅刻してきた高校生(友人)に「デートで遅刻しちゃダメだよ~」と注意していたところを見たことがあります。 私も聞かれことがありました(今、はっきり思い出しました!確かに上記の事《デートに忙しいと云々》を面接してくれた♂の店長に言われました!) あと女性はある程度の年齢になるとバイトの面接でも「結婚の予定はありますか?」と聞かれます(><)

  • 自分も面接担当ですが、彼氏いるの?は聞きませんよ。 新婚の主婦パートさんには、出産についてくらいは聞きますけど。 長期でアルバイトしていただきたいときには重要なことですから。 彼氏の有無はあまり関係ないですよね。 結論、まあ、面接でそんなふざけたことを聞くような企業(店)はやめたほうがいいんじゃないですか。。

    続きを読む
  • >彼氏いるの? 考えられる理由。 1.3流企業。あるいは面接を担当している方が人間として3流である。 2.(国から形だけでも採用募集をするようにプレッシャーをかけられて採用する気も無いのに採用募集をして)不採用が確定しているので、場を和ませるため。 3.単純に不採用が確定している。 4.面接は形だけで、アルバイト程度なら誰でもいいので、適当な質問をしている。 あたりではないでしょうか? まぁ、そんな質問をするようなクソ企業はやめた方が良い様なきがします・・・。

    続きを読む
  • 不謹慎な面接官ですね。 そんなところ、やめちゃいなさい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる