教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業務委託契約についてです。 現在技術職で会社と業務委託契約をして働いています。 収入は売上によって歩合制なのです…

業務委託契約についてです。 現在技術職で会社と業務委託契約をして働いています。 収入は売上によって歩合制なのですが、会社側がこちらに断りなく売上減少に繋がることをしても契約違反にはならないのでしょうか。(集客に力をいれなくなった等) 契約書に書いていないことはこちらから何も言えないのでしょうか。 詳しい方ご教示お願いします。

補足

収入の最低保証については最初の数ヶ月のみでそれ以降は無しです。 なので売上が0の場合はそのまま収入0になります。

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そもそもどれだけの金額を保証するって記載があるのでしょうか? 業務委託なので仕事がなければ委託する事はありませんよね? https://www.k-society.com/know_how/consign/ まずはどのような契約を交わしているのか?を調べてみては。

  • 売上があっても貴殿に業務委託せずに他人に委託しても違反とはなりません。 出来高だけもらうのが業務委託なので、仕事を受けなければ請負契約としては成り立ちません。 但し、相手が大企業で、貴殿がその会社の収入だけで食べている場合は、下請法違反となるので、委託を切ることはできません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる