教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備の仕事を簡単に思われがちですがかなり奥が深く定年後の小遣い稼ぎとおもってしてる人と真剣に生活かけてやってるひとじゃ大…

警備の仕事を簡単に思われがちですがかなり奥が深く定年後の小遣い稼ぎとおもってしてる人と真剣に生活かけてやってるひとじゃ大きな差があります。 同じ警備員の方で社会的地位の低さを感じてるかたで地位向上の為に取り組んでる事とかありますか? ちなみに私はこの仕事大好きでやりがいを感じてます。

1,011閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2号をやって、その後は1号と3号をやってます(1号メイン)。 自分は芝居の勉強をしながらバイトとして働いてるだけなので地位向上に取り組んでるわけではないが、この仕事は〝社会のインフラを支える〟意味で重要な仕事だと思いますね。1号でも2号でも3号でも4号でも機械警備でも。 需要もデカイし、ダイヤモンドという経済雑誌では3兆5000億円もの市場規模があると記されていましたねhttp://diamond.jp/series/newdw/12_8_001/。 ただ、大量の人材が必要な仕事であるのに人手不足ですから、「変な奴」が紛れてるのも事実です。ちゃんとした警備会社はともかく、9000社以上もあると、いい加減な警備会社もあって(スポーツ新聞に載ってるような会社がそうかな)、住所不定だったり、70,80代の使い物にならないような爺さんを雇ってたりするし、そういうのが警備業界を低く見る人が存在する原因ではないかと思います。いわゆる「底辺」と。

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

小遣い稼ぎ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる