教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料が12万くらいだとしたら、社会保険と健康保険はいくらくらい引かれるのでしょうか?おしえてください。あと43才なので介…

給料が12万くらいだとしたら、社会保険と健康保険はいくらくらい引かれるのでしょうか?おしえてください。あと43才なので介護保険料もおしえてください。お願いします

補足

凄く詳しく教えていただきありがとうございました(o^o^o)助かります。

10,610閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会保険料は通勤手当を含めた標準報酬月額で決められています 12万円は標準報酬月額118千円(報酬114千円以上122千円未満の範囲の額)で 厚生年金9056円健康保険4833円介護保険料666円です 他に雇用保険料(業種によって少し料率が違います)、所得税(扶養の人数で変わります)が引かれます。 ネット上で税額表と検索すると国税庁、社会保険庁、財務省のホームページにリンクしている税額表があります条件を簡単に選べ金額を入力すると、必要とする金額を即座に計算してくれます、社会保険、雇用保険、所得税と連続でリンクできます、金額が変わったときは試してください。

  • 健康保険料 \4838 介護保険料 \666 厚生年金 \9056 雇用保険料 \720 合計15280 扶養家族がいれば 手取りは\104720 いない場合、 所得税 \910 手取り \103810です。 会社が健康組合かなにかに入ってれば、健康保険料と介護保険料はもう少し安くなると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 2万ちょっとほどでは?? 最寄の社会保険事務所へ聞いてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる