教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険証返却の郵送費は自己負担が普通ですか? 閲覧ありがとうございます。 派遣会社に保険証の返却について問い合…

保険証返却の郵送費は自己負担が普通ですか? 閲覧ありがとうございます。 派遣会社に保険証の返却について問い合わせたのですが、 『ポスト投函で構わないので郵送費は負担してください。』と言われました。 私としては ・普通返信用封筒などで返却するのでは? (今まで勤めた会社や知人に聞いてもそうでした。) ・保険証は重要な物なのにポスト投函で良いのか? という点で驚きました。 保険証返却の郵送費は自己負担が普通ですか? 着払いでの返却でも可能か派遣会社に聞くのは非常識でしょうか? ご回答よろしくお願いします。 余談ですが、派遣会社はグッドマンサービスという所です。 返却の郵送費なんてわずかなもの負担するのが常識なんだろうなとは思っています。 ただ、今回のコロナの件で急に仕事を1ヶ月休まされ契約満了を迎えたこと(解雇ではないので不当解雇にも当たらず賃金補償請求ができない。) 当初休業手当を求めても払えないと言われたことで何度も労働局に問い合わせたり疲れました。 上記以外の普段の対応も雑だったので返却の郵送費まで自己負担なのかと疑問に思いました。

続きを読む

713閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    派遣会社によるかもしれません。 私が経験したところ →某大手 契約期間中、また同じ派遣元で次の派遣先も決まっているにもかかわらず返送用封筒と退職に関わる書類が届きました。 小さい派遣会社→返送用封筒も退職に関わる書類も届きませんでした。

  • 大手だったら、終了手続き時に返信用封筒同封してくれたりするけど、郵送費は負担してくださいと言ってきてるなら仕方ないのでは? >・保険証は重要な物なのにポスト投函で良いのか?という点で驚きました。 私は資格喪失しているとはいえ念の為、自腹ででもレターパックライトで送ります。書留にするより安いですしポストに投函すればよいだけで追跡もできますし。

    続きを読む
  • 保険証は保険組合等との契約、規約なのであなたは返却義務があります。そのことから考えると、郵送する場合はあなたの負担になると思います 派遣会社は窓口であるだけなので返却をとりついであげる必要はないので 派遣会社ではなく、健保に直接言ってみたらどうですか 返信用封筒くらいは送ってくれるかもしれません。 失効している保険証であるため、書留にする必要性はないです。住所は消してください 普通郵便は着払いにできないので 持参か郵送、または退職手続き時に返却すればよかったのですが。

    続きを読む
  • 無効となった健康保険証の返却費用は、自己負担のところが多いです。ただ、健康保険組合(〇〇会社健康保険組合)によっては、取扱いが異なる組合があるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる