教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コロナの影響で民間のボーナスも減額やカットになるところが多いと思いますが、会計年度任用職員(非正規公務員)の賞与も減額に…

コロナの影響で民間のボーナスも減額やカットになるところが多いと思いますが、会計年度任用職員(非正規公務員)の賞与も減額になるでしょうか?

792閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会計年度任用職員以前に、正規職の方針すら出ていません。 首長や管理職、議員、特別職(教育長など)に関しては動いていますが、一般職のヒラの扱いについては全国的にまだです。 通例だと、国が正規・非正規をどうするか方針を決めて、それを元に地方が決める流れになるでしょう。 国に倣うところが多く出るとは思いますが、一方で、国に先行して実施したり、地方公共団体独自の方針を取るところも有ると思います。 また、会計年度任用職員の導入に当たっては、総務省のマニュアルでフルタイムとパートタイムで分けています。対応を決める際に、差が出る可能性もゼロではありません。 給与等は各地方公共団体の例規で決まっています。 議会を通ることになりますので、どこか特定の団体の情報が知りたいなら、議会HPで議案を確認されてはいかがでしょう?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる