教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間中ですが入った時に既に12日有給を付与されました。

試用期間中ですが入った時に既に12日有給を付与されました。あと8日残っているのですが、退職する場合この残り有給を使っても大丈夫でしょうか。。 また、本来就業規則では少なくとも1ヶ月前までに退職届けを提出とあるが、2週間後に辞める場合はこの有給日数も含めた2週間ということですか。 あと6日出るという形ですか。

続きを読む

724閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 有給使う権利がありますから使って大丈夫でしょう。無いとは思いますが会社が労使協定等で試用期間中退職者の有給消化を禁止していなければ普通に使えるでしょう。 有給消化含めて2週間後の退職になりますけど 2週間後に必ず辞めたいのですか? 次の職が2週間後からすぐ始まるのならそうするしかないです。 2週間が14日ありますけど、14ー8(有給)=6 2週間あれば土日が2回(週休2日で土日休みの場合)ありますので6-4=2 残り平日2日出勤って形ですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる