教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

去年の10月に大手生命保険会社(外交員)を退職しました。 11月末に10月分のお給料明細を受け取りましたが、490円で…

去年の10月に大手生命保険会社(外交員)を退職しました。 11月末に10月分のお給料明細を受け取りましたが、490円でした。 基本給は1円もありません。 最低賃金などは関係ないのでしょうか?退職時に給料の精算があり交通費などは返還しています。 10月の勤務日数22日あり1日も休んではいません。 490円は集金手数料でした。 事務員や所長に説明を求めましたが話しを聞いてもらえませんでした。

続きを読む

1,022閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一番確かなのは、労働基準監督署に相談すること。 あなたの契約形態、退職時の状況など、情報も不足。 会社に説明してもらえない旨をふくめ、労基署に相談が一番ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる