長距離ドライバーです。 荷積みはある程度の固定先ですが納品先は新規の場所もよく行きます。また、地方からの帰りに積む場所が新規客または単発仕事も普通にこなす長距離フリー便が担当です。 住所ひとつで全国どこへでも行きますよ。 固定ルート配送でないフリー便であればそれが普通です。上司、同僚も行ったことがない納品先など当たり前にたくさんありますよ。 業界未経験であれば次々と難問が出ることはありますよね。ご質問のようなことも含めてそのように経験値をあげていくものです。 いきなり大型ではご苦労も多いかと思われます。何をどのように聞いたらいいのか分からない。そんな状況かと思われます。 現役ドライバーでさえたまには、納品先で切り替えしが出来そうもなければ入場はせずに迂回し、安全な場所に停車後に伝票や指示書の連絡先などに問い合わせをし、入場方法を確認するなど、あることですよ。 或いは事前に電話やナビ、Googleマップなどで確認する。全て経験からなるものです。 さて、そのような考えうる全てのリスクや全ての納品先の状況を会社、または先輩が毎度必ず丁寧に、教えてくれるのでしょうか? また、商品ごとの積み方、荷締めなど足かせ手かせ教えてもらい、自信がつくにはどれくらいの同乗期間が必要なのでしょうか? 運送業の仕事は単純です。 ●車両、貨物事故を起こさない ●時間を守る ●得意先と揉めない たった3点です。しかしたまに落とし穴のような不測の事態が発生することもありますね。得てしてそんな時に何らかの不始末が生じ易いのです。この不測の事態の【直感】は経験から即座に頭によぎります。今はまだ、どのような状況が不測の事態なのか分からないと思います。 一つ一つを慎重にしていくしかありませんよ。不安であれば車格を落として4トン車などからスタートする方法もありますね。 トラックを運転することだけがドライバーの仕事ではありません。業界の暗黙のルールもあります。そして皆が酸いも甘いも経験して成長しているのですからね。
なるほど:2
おはようございます。 当方、長距離ドライバーです。 何の情報も無いのは普通の事だと思いますよ。 今はGoogleマップとかあるので良いですが、10年位前はスマホ自体も普及してませんでしたから。 昔は教わった住所を元にスーパーマップルとかで納品先を見つけて、ルートを組み立てるのはドライバーの仕事でした。 会社の先輩で行った事ある人、他社でも積み地で行った事ある人に聞いてみるのが1番早いですね。 誰も行った事無いとかなら、手っ取り早いのは自分で納め先に電話するのが1番だと思いますよ。 自分は長距離の帰り荷なんかは聞ける人が居ないので、積み地のドライバーに声を掛けて聞くか、直で電話しちゃいます。 何時に門が開くのか、24時間入門できるのか、夜間受付はあるのか、近くに待機出来る所や停まっていられそうなコンビニはあるのか。とかですね。 前日に自分で電話をして「○○運送のドライバーの○○と申します。○○から明日着の荷物を納品に伺うのですが初めて行かせて貰うので色々と聞かせて頂いていいですか?」と電話があるとお客さんからも「印象が良いし、明日納品のトラック来るんだ。」って頭に入るね!って言われた事もあります。 ドライバーは1人で仕事が出来るので気持ちが楽な部分もありますが、1人で仕事をするのは責任も全部自分の責任になります。 会社や先輩に聞いて行ってみたら違った。なんて事も多々あります。最後は自分次第なので、これから経験を積んで行くなかでご苦労もあると思いますが頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
トラックドライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る